Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
知識を仕入れるとき、気になるニュースを掘りさげたいとき、あなたはどんなメディアを利用しますか?
かつては多くの人がテレビや本、新聞などに頼っていましたが、現在増え続けているのがYouTubeの利用者。筆者のばあい、1日50分はYouTubeで情報収集をしています。
あなたが勉強したいと感じたトピックに関する最新情報をYou Tuberが、分かりやすく解説してくれます。
今回はデザイナーとエンジニアならチャンネル登録すべきな、タメになるチャンネルを紹介します。
デザイナーや、創造性を重視するな起業家におすすめ。
UXデザインからブランディング、ビジネスまで幅広く配信しています。ビデオの作りこみ具合に脱帽です。
『Adobe Photoshop』のトレーニングやテクニック、テキストエフェクト、写真の構図、レタッチ、基本、特殊効果などのさまざまな技術を紹介しています。
2016年からチャンネルが開始し、2019年5月時点のチャンネル登録者数は40万人を超えています。
UX / UIデザインを学ぶ学生が目的意識を醸成するためのきっかけと、中小企業のデザイナーやユーザーエクスペリエンス分野でのキャリアを高めたいと考えてる人に向けた情報を提供。
毎週水曜日のお昼に更新しています。
Webデザインについて、学びとインスピレーションを得られるチャンネル。
『#LetsTalkDesign』シリーズでは、キャリア、学習、プロジェクトの管理について配信しています。
デザインツール『Sketch3』に関するチュートリアル、『InVision』『Marvel』『Principle』などのプロトタイプのtipsなど、デザインツールについてのちょっとしたコツを配信しています。
Adobe Photoshop公式のYouTubeチャンネルです。
『Photoshop』スキルを向上させるようなチュートリアルや、使いたいケースに適用したテクニックが配信されています。
各種ソフトウェアのチュートリアルからキャリアアドバイスまで、デザインとユーザーエクスペリエンスに関連した内容をたくさん配信しています。
2017年2月に配信がはじまったチャンネルですが、スタートから半年で登録者数1.5万人を達成しました。
一流のデザイナーに聞いた大企業へのアプローチとコミュニケーションテクニックや、自分のデザインをいかに展開するかなど、興味深い内容を配信しています。
デザイン、テクノロジー、起業家精神のキャリアアドバイスについて率直に語るビデオを配信しています。
配信者のサラ・ドゥーディさんは、UXに関する公演や執筆を手がけるニューヨーク在住のデザイナーです。
スタートアップの創始者が、ユーザーエクスペリエンスの専門家の助けを得ながら会社運営をするシリーズ。
アーカイブ全てをチェックする価値アリ!
手書きによるUXメソッドのレクチャーが、見ているだけでも楽しいです。
どのように制作をするか、なぜ作るかという、根本的な問いをテーマに配信するチャンネルです。
ビデオの数は2019年5月時点では1本のみ。素晴らしい思考を動画にまとめて配信しています。
Web上で開催されるデザインやUXのセミナーと、カンファレンス、インタビュー、インスピレーションビデオを組み合わせた配信です。
プロダクトデザイナーとイラストレーターが運営するチャンネル。
ランディングページのデザイン、イラスト、ワイヤフレームなどについてのチュートリアルを配信しています。
UXのみのテーマに特化したチャンネル。
「ユーザーエクスペリエンスとは何か?」「良いユーザーエクスペリエンスとは何か?」という根本的な問題を扱ったり、人物インタビューを行ったりと、コンテンツの種類は充実しています。
デザイン思考、CSS、レスポンシブデザインをキーワードに、配信。チャンネル登録者数は23.1万人。
フロントエンドエンジニアに向けた情報が満載なチャンネルです。
Webアニメーションのチュートリアル、新しい考え方や流行など、フロントエンドエンジニアやデザイナーのためのtipsが毎週配信されています。
Googleのさまざまな開発者が、Androidに関する情報を配信するチャンネル。
ChromeなどのWeb開発について、現役のエンジニアが解説をします。
特定の技術について、とても深くまで触れて配信しています。たとえば「Placekitten(猫のダミー画像を表示するサービス)」のクローンを「Silex(PHPマイクロフレームワーク)」でビルドする方法など。
コードを深く学ぶにはもってこいのチャンネルです。
技術学習の基本的なチュートリアルはYouTube上にまだ多くはありません。
このチャンネルでは、いつどのように学ぶかといった学び方情報を配信しています。技術学習でよく問題になることを解決することを目的にしています。
HTML、CSS、JavaScript、レスポンシブデザイン、React.js、Node.js、Angular.js、Backbone.js、Dockerなど、Web開発のトピックスを配信しています。
デジタル関連のテーマを、初心者に向けて親切に説明しているチャンネル。
Angular、Node.js、Android開発などに関するチュートリアルを配信しています。
Sassに関する動画をアップロードしているチャンネル。インタビューも見応えがあります。
PHP、AJAX、CSS Media Queriesなど、コーディング学習についての配信をしています。
Java、HTML5に関する情報を中心に、チュートリアルを配信。
またAngularや、その他のフレームワークに関する開発者向けの情報を提供してます。
週刊のビデオエッセイシリーズです。
政治から社会科学を含む技術まで、幅広いトピックを扱い、役に立つ考えを配信しています。チャンネル登録者数は2019年5月時点で約250万人。
ツール、プロジェクト、コンセプトについて、またデザイナーのしての生活を、ビデオブログとして毎週火曜日に配信しています。
ふんわりとしたテイストの動画は、見ていて癒されます。
ポップカルチャーとテクノロジー、アートの関係性についてを毎週配信しています。
エッジの効いたテーマを扱っているので、見応えがあります。
デザイナー、アーティスト、写真家、起業家、ミュージシャンなど、あらゆるタイプのクリエイターの創作欲求を駆り立て、素晴らしいインスパイアをもたらす配信をしています。
漫画やアニメのスタイルから、非常に詳細なフォトリアリズムまで、あらゆるドローイングメソッドの手順を配信しています。
フォトグラファーによるチャンネル。
映像制作についての情報を配信しています。
The Art of Photographyyoutube.com/user/theartofphotography
TEDは、情熱的であり、才能に溢れたスピーカーが、新しい考え方をプレゼンテーションする場です。
1984年にスタートして以来、たくさんの聴衆から信頼を獲得しています。そのアーカイブを見れるチャンネルです。
今回紹介したチャンネルのなかから、情報収集がより楽しくなるような、とっておきのチャンネルを見つけられましたか。
YouTubeは今、個人の趣味にとどまらないほどの影響力を持っています。ぜひ定期的にチェックしましょう。
また今後アップロードされる動画だけではなく、アーカイブを見るのも勉強になるでしょう。
(原文:Fabricio Teixeira 翻訳:Yuri Tanaka)
After Effectsチュートリアル20選まとめ【入門初心者/中上級者別】
Workship MAGAZINE
ITエンジニア向け英語勉強法15選。外資系で働くには何時間の勉強が必要?
Workship MAGAZINE