Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
WordPressのWebサイトは日々進化し、どんどん複雑化しています。
便利なプラグインはたくさんありますが、インストールするたびにWebサイトの複雑さも増しているように感じる方も多いのではないでしょうか。その上、定期的なアップデートによって問題が発生する可能性も……。
そこでテストのために活用したいのが、本番環境を再現できる「ステージング環境」です。今回は、ステージング環境を構築できるプラグインとツールをご紹介します。
ステージング環境の構築方法は、ひとつではありません。どの方法を選ぶべきかは、利用できるリソースによっても異なります。
ウェブホスト(レンタルサーバー提供事業者)のなかには、ワンクリックでWordPressnのステージングサイトを用意できるところも多いです。ステージング環境では、本番環境と同様の状況でシステムの動作をテストできるほか、そのまま本番環境への反映も可能。
ウェブホストが用意してくれる自動ステージングはユーザーの負担も軽いため、おすすめの方法です。ただし、ステージング環境を提供してくれるウェブホストを選ぶ必要があります。
WordPressでおすすめのレンタルサーバー大手4社比較【2024最新】
Workship MAGAZINE
WordPressファイルやデータベースを含んだ本番サイトのコピーを作成し、ホスティングアカウントの別の場所に配置する、という方法です。
この方法でステージング環境を構築する場合、簡単にアクセスできるように「staging.WebサイトのURL.com」のような独自のサブドメインを用意しておくのがおすすめです。また、検索エンジンのリクエストをブロックし、SEOへの影響を防いでおきましょう。
ここで役立つのが、今回紹介するプラグインやツールです。
ウェブホストの自動ステージングに次いで便利なのが、プラグインの『WP Staging』です。
無料版では、自動的に別のサブフォルダにWebサイトの複製を作り、バックグラウンドで必要なデータベースの変更をおこなう機能が搭載されています。
有料版では、ステージングサイトでの変更を本番サイトに反映する機能を提供。無料版ではWebサイトを別々にアップデートする必要があるものの、潜在的な課題や修正のヒントが得られるはずです。
『WPSiteSync for Content』は、ページ、投稿、画像、PDFファイル、カスタムフィールドデータなど、サイト間で同期させたいコンテンツを選択できます。有料版では、カスタム投稿タイプや、WooCommerceの商品などを扱うことも可能。
サイト内のコンテンツのみを対象にしているため、自動的にステージングサイトを構築したい場合には不向きですが、本番環境をコピーする方法を考えているのであればぜひ検討してみましょう。
バックアップ/リストアと同時に、セキュリティプラグインとしても活用できる優れもの。ステージングに関しては、Webサイトの複製や、ワンクリックでの移行が可能です。
Webサイトの増分バックアップに対応しており、クラウドに保存できるだけでなく、Webサイトの復元も簡単におこなえます。また、マルウェアをスキャンしてバックアップを暗号化してくれる点も魅力です。
ただし、サービスを利用するためにはBlogVaultと契約を結ぶ必要があります。
『Duplicator』はWebサイトの移行ツールで、スピーディーなステージング環境の構築に役立ちます。
Webサイトの複製に付随する複雑な作業を肩代わりしてくれるため、時間も手間も省けるはずです。
WordPressで作ったWebサイトのステージング環境を構築する機能をはじめ、さまざまな便利な機能を提供しています。
Webサイトを複製して別のサーバーに移動したり、本番サイトのサブディレクトリにインスタンスをインストールさせることも可能です。
さらに、バックアップユーティリティとメディアライブラリをクリーンアップする機能も搭載されています。
自分自身のPCをWebサーバにすることで、ローカル環境にステージングサイトを構築することもできます。リモートのステージングサイトほど便利ではありませんが、安全性が高く、速度が速いという利点があります。
ローカルステージングには、以下のようなソフトウェアがおすすめです。
ローカルにWordPressのWebサイトを作成できる無料アプリ。ローカルサイトと本番サイトの同期機能(特定のホストのみ利用可)も含まれており、PCから直接ステージング環境を構築できます。
また、複数のサーバ環境とPHPが選択でき、互換性を確保できる点も魅力です。
リモートのURLをローカルのURLに置き換える作業をおこなってくれるツールです。
無料版ではローカルサイトが3つに制限されていますが、有料版ではこの制限がなくなるほか、ローカルサイトを本番環境にデプロイする機能も提供されます。
複数のWebサイトを扱うことができる、便利なツールです。
『Bitnami』は、CMSをローカル環境で構築するにあたって必要なものをすべて備えた、WordPressパッケージを提供しています。
一般的なローカルサーバのような複雑なセットアップが必要ないため、スピーディーに作業したい場合におすすめです。Windows、Mac、Linuxに対応しています。
以下で紹介するXAMPPやMAMPのローカルサーバインストーラーを使用している場合、『Bitnami』のWordPressモジュールも利用可能です。
『XAMPP』と『MAMP』はどちらも、ローカル環境を構築するのに必要なものを包括的に提供しています。
WordPress用に活用することもできますが、他の選択肢よりもすこし複雑なセットアップが必要です。WordPress以外のプロジェクトの開発や、サーバ管理を深く掘り下げたい方にもおすすめです。
MAMPはMacとWindows、XAMPPはMac、Windows、Solaris、Linuxに対応しています。
とくにECサイトを運営している場合、ステージング環境はもはや必須の存在です。
バグの発生によるコストやストレスを避けるためにも、いきなり本番サイトに変更を加えず、事前にステージング環境でテストしましょう。
(執筆:Eric Karkovack 翻訳:Asuka Nakajima 編集:少年B 提供元:speckyboy)
WordPressのメンテナンスモードを導入/解除する方法。プラグインor数行のコードで簡単実装!
Workship MAGAZINE