オウンドメディアのKPI本当にそれで大丈夫?事例を交えて目標設定を解説
- KPI
- オウンドメディア
- 事例/ケーススタディ
【漫画】伝われ!フリーランス!
いまの働き方に悩んでいるあなたへ。
「フリーランスとして、もっと大きな仕事にかかわりたいな……」
「企業で働いてるけど、副業でキャリアを広げていきたいな……」新しい働き方が加速するいまこそ、キャリアの選択肢を広げるフリーランス・複業・副業向けお仕事マッチングサービス『Workship(ワークシップ)』がおすすめです。
- 20,000人以上のフリーランス、パラレルワーカーが登録
- 朝日新聞社、mixi、リクルートなど人気企業も多数登録
- 公開中の募集のうち60%以上がリモートOKのお仕事
- 土日、週1、フルタイムなどさまざまな働き方あり
- 万一のトラブル時にも無料で賠償責任保険つき
- お仕事成約でお祝い金1万円プレゼント!
登録から案件獲得まで、お金は一切かかりません。一度詳細をのぞいてみませんか?
「デザイナーはイラスト描けると思われる問題」、一度は体験する“あるあるネタ”かと思います。「いや、それ違う仕事だから!」と言いたくなる瞬間、あなたもありませんか?
ちなみに父はデザイナーでありながらイラストも描ける、いわば「両刀使い」。これには時代背景も関係していたそうです。
バブル崩壊後はデザイン環境にお金をかけられなくなり、イラストを入れるべきデザインに写真を代用することも多かったんだとか。そこでイラストも描けちゃうデザイナーはクライアントにモテモテだった、というわけです。父はそんな時代に適応していったんですね。
「仕事はいつもひとつ!」というわけにはいかない世の中のお話でした。