何をやっているか
こんにちは! 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。
・募集ポジションについて
当社では、現在、インバウンド向けの美容サロンマッチング事業の立ち上げ準備中であり、事業化に向けて推進いただける事業責任者ポジションを募集しております。
お願いしたいこと
▼業務詳細
【インバウンド向けの美容サロンマッチング事業】は、訪日外国人観光客と日本の美容サロンをつなぐ新しい体験型サービスです。
\日本の美容体験を世界へ/
日本の美容技術は世界的に高く評価されていますが、観光客にとっては「言語の壁」や「予約の煩雑さ」が大きなハードルとなっています。私たちはこの課題を解決し、誰もが気軽に日本の美容体験を楽しめる仕組みを提供します。
本サービスでは、旅行者は多言語対応のアプリやWebサイトから、ヘアサロン・ネイル・エステ・アイラッシュなど幅広いサロンを簡単に検索・即時予約することが可能となり、
観光客にとっては「旅の思い出となる美容体験」を、サロンにとっては「新規顧客獲得と空き枠の有効活用」を実現することで、双方にとってメリットのあるエコシステムを構築します。
今後は観光業界・宿泊施設・旅行代理店との連携を進め、観光×美容の新しい体験価値を世界に発信していきます。
主に、下記の業務をご担当いただきます。
・業務内容
①事業企画化 (事業成立)
・マーケット調査および分析
・ビジネスモデル立案のための市場規模推計、初期顧客のセグメンテーション、アプローチ施策・拡張施策の企画
・収支計画(3年)、定量的事業目標(10年後)の設定
②事業執行
・プロダクト/サービス内容、チャネル確立にあたってのパートナーとの交渉・コミュニケーション
・執行組織マネジメント
・事業進捗の定期レポート、改善施策の実行
働く環境・業務に使うツール
▼働く環境と契約形態について
・契約形態:業務委託
・働き方:ほぼフルリモート
※ただし、事業推進上、必要な場合は出社対応ができることが望ましいです。
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件をご覧いただけます。