何をやっているか
ソレイシィ研究所では、「日本が“英語を本当に使える国”になること」を目指し、ベストセラー英会話教材、全国放送のラジオ番組、月刊誌、セミナー、そして実践的な英語コミュニケーション力を高めるための研究など、多角的に英語教育を展開しています。
次のビジネスフェーズでは以下の取り組みを行います。
• SNS・オンライン講座向けの英語学習動画の制作・運用
• 学習者向けのメンバーシップサービス立ち上げ(月例セミナー・限定動画・教材の提供)
• 企業の「グローバル人材化」を支援する法人向けセミナー・コンサルティングの提供
• 学習者の英会話力を評価するテストと追跡システムの開発(将来的にソフトウェア化)
この個々の事業の立ち上げにあたり、以下の2つの中核システムを共に構築できるプロジェクトマネージャーを募集しています。
1. SNSや講座向けの動画コンテンツを制作・運用する仕組み
- 創業者ソレイシィの専門性をパーソナルブランディングを通じて明確に発信
2. バックエンドの商品・サービスのために、顧客取得、オンボードや商品やサービス提供システム。
- その中身は、月例の無料ウェビナー、会員制サービス、付属テスト・トラッキング、限定動画の講座など、短期コーチング、法人向けパッケージ。
最初の目標は、YouTubeを起点に高信頼なプラットフォームを構築し、視聴者と信頼関係を築きながら、教育サービスへの導線を整えることです。
これは単なるチャンネル運営でも、誇張された広告的ビジネスでもなく、長期的に価値ある教育事業として成長させていく構想です。共に土台を築き、拡張させていく仲間を求めています。
また、これまでに留学・英語専攻・英語教育に携わり、「英語に関わる人生の集大成として、実践の場で社会に貢献したい」と感じている方も歓迎しています。英語と真剣に向き合ってきた歩みを、ここで新たに活かせるでしょう。
この仕事の魅力:
このプロジェクトは、単なるYouTube動画の編集・投稿ではなく、新しい英語学習プラットフォームをゼロから一緒に作る機会です。教育・メディア両面で実績のある発信者と共に、チャンネルを育て、サービスを形にし、社会的なインパクトを生む仕事です。
あなたのアイデアやクリエイティブを活かしながら、長期的な成長とチーム化を見据えた挑戦をしてみませんか?
ソレイシイ研究所株式会社:https://www.soreken.jp/about
お願いしたいこと
本プロジェクトの初期段階において、創業者スティーブ・ソレイシィと共に教育事業と動画ビジネスの立ち上げを担っていただける**プロジェクトマネージャー**を募集します。
構築していただく主なシステムは以下の2つです:
**1. 動画&SNS運用システム**
- 録画〜編集〜投稿までの動画制作フローの整備
- ショート動画・長尺動画を整理・配信できる仕組みづくり
- YouTube・Instagramなどでの安定した投稿体制の構築
- 外注編集者やコラボパートナーとの連携・マネジメント
- サムネイル・タイトル・フック・エンゲージメント戦略サポート
**2. 顧客獲得&教育サービス提供システム**
- 視聴者→参加者→有料顧客への導線設計
- アンケート、フォーム、自動返信などのオンボーディング構築
- 会員制サービス(グループレッスン、限定動画、ワークショップ等)の運用構築
- ウェビナーの設定・予約システムの活用・限定配信動画の管理
- 顧客管理(簡易CRM)の開発・運用
- 評価・テストおよび学習進捗の追跡システムの導入支援
経験豊富なプロジェクトマネージャーの方、または教育・映像・テクノロジー・スタートアップ分野での経験をお持ちの方も大歓迎ですが、必須ではありません。大切なのは、まずやってみる行動力と、試行錯誤を通じてより良い方法を一緒に見つけていく柔軟さ、そして前向きに改善を繰り返していける姿勢です。
働く環境・業務に使うツール
【働き方】
基本的にリモート勤務ですが、東関東圏(東京・千葉)に在住の方を歓迎します(必要に応じて対面での打ち合わせあり)。
【時給】スキル見合い
【月の想定稼働時間】
週1〜5日(柔軟に調整可能です。ご相談ください。)
【言語要件】
• 業務は日本語で行います。
• 英語の高度な運用力は必要ありませんが、読み書きの基本的な理解力は求められます(サムネイルや動画のキーワードの理解など)。
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件をご覧いただけます。