何をやっているか
私たちは中小企業向けに業務改善とDX支援を行うスタートアップです。
現在、会計ソフト「Freee」と iPaaS「Yoom」を組み合わせた経理自動化フローを構築中で、5/11 リリースを目指しています。
社内エンジニアは実装を担当しますが、Freee API × Yoom の実践知識を持つ外部講師をお招きし、オンラインでレクチャーを受けながら構築を進めたいと考えています。
お願いしたいこと
Google Meet/Zoom で画面共有しながら Freee「自動で経理」の未処理データを Yoom で取得 → 勘定科目・税区分を付与して取引登録 → 元データを消し込み するワークフローの手順をレクチャー
実装は当社エンジニアが行うため、設定ポイントの説明・質疑応答・ベストプラクティス提示 が中心
レクチャー後に簡単な議事メモ/チェックリストを共有(フォーマット自由)
働く環境・業務に使うツール
リモートのみ(日本国内どこからでも可)
コミュニケーション:Slack, Chatwork, Notion
通話:Google Meet, Zoom(ご希望に合わせます)
タスク管理:GitHub Project
ドキュメント:Google Workspace, Notion
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。