何をやっているか
■何をやっているか?
TechSeedは、株式会社アルバイトタイムスが展開する法人向けプログラミング研修サービスです。
Javaなど実務で求められる技術はもちろん、ビジネスマナーや対人スキルも強化するオールインワンパッケージを提供。
「実務ですぐ活躍できる」を目標に、粘り強く伴走する講師陣の指導を通じて、企業ニーズに合った即戦力エンジニアの育成を確実に実現しています。
配属後、自力で業務を進めて行ける人材育成を目指します。
■会社について
株式会社アルバイトタイムスは、1973年創業の東証上場HR企業で、「DOMO」や「DOMO NET」などの求人メディア、採用管理システム(ATS)を運営。
人材・販促支援を通じて顧客・社員・社会の新しい働き方やライフスタイルを提案し、地域社会の発展を目指しています。
お願いしたいこと
TechSeedはIT企業様向けに、採用・教育・定着のご支援を行う会社です。
大事な新入社員をお預かりする立場として、「技術+ヒューマンスキル」に力を入れており、研修後は自力で業務を進めて行ける人材育成を目指します。
今回は、TechSeedの研修サービスは拡大を続けており、新社会人に向けた教室づくりを共に推進してくださるサブ講師を募集します。
案件期間は、2026年4月から6月です。
主な業務内容は、スクール形式での①Java講座の研修サポート、②受講者からの質問対応(DB・Java・JDBC・HTML/CSS・JSP/Servlet)③報告書作成(週報・修了報告書)④J社会人マナー指導などです。
これまでの業務経験やスキルを還元する機会が豊富にあります。
また、勤怠・成績管理、日報/週報や修了報告書の作成、成果発表のレコーディングといった運営サポートもご担当いただきます。
ドキュメント管理はGoogleスプレッドシート、コミュニケーションツールはSlackを利用します。
熱意を持って新社会人の成長に貢献し、新しい研修の形を一緒に創造してくださる方を歓迎します!
Javaに関する知識や経験をお持ちの方、そして指導に力を発揮できる方を求めています。
柔軟な働き方ができる方、是非ご応募ください。
働く環境・業務に使うツール
【業務で使うツール】
・コミュニケーションツールはSlackを使用
・ミーティングはZOOMを使用
【想定稼働時間】
案件期間は2026年4月から6月、基本的に全日出社となります。
平日9:00-18:00
1日実働8時間(休憩60分)
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。