【一部リモ可/月額~70万】リーガルテック製品開発におけるAI活用推進エンジニア | 株式会社クリーク・アンド・リバー社

何をやっているか

当社は『プロフェッショナルの生涯価値の向上』を目指し、
その中でも当部門は特にDX、データ活用・デジタルマーケティング領域の方を中心とした方々への
ご就業の支援をミッションとしております。
本件は弊社と雇用を結び、弊社クライアント先での勤務頂く案件となります。

お願いしたいこと

契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、
AI活用推進エンジニアの募集です。

他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、
プロダクトと組織が継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、
当社サービスの未来を担う重要なポジションです!

【業務内容】
- 開発生産性を可視化し、継続的に改善していく仕組み・文化づくり
- 現状の開発プロセスに関する改善点の発見
- 開発現場と伴走することによるプロセス改善
- 生成AIを活用し、開発生産性を向上させるツールや手法の開発
- 生成AIを活用した開発手法に関するドキュメンテーション
- 社内で利用する生成AIサービスの技術検証・導入・運用・管理
- 生成AIの活用方法に関する社内での啓蒙活動

【働き方】
・リモート可 ※頻度は応相談
・週1 毎週水曜日は必ず渋谷オフィスに出社

働く環境・業務に使うツール

【 想定報酬 】
月額:500,000 ~ 700,000円

【勤務条件】
・雇用形態 : 準委任契約
       ※弊社と契約を結び、弊社クライアント先での勤務となります。
・契約期間 : 長期
・勤務時間 : 10:00 ~ 19:00
・勤務曜日 : 月~金 ※週5勤務
・勤務地  : 東京都江東区(豊洲駅徒歩1分)
        ※出社/リモート併用(水曜は出社必須)


【応募後の流れ】
応募内容の確認

弊社担当者

クライアント

(案件番号:JN00457890)

募集詳細情報

ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。

応募する

募集中の職種

プロジェクトマネージャー

応募する
会社名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
住所 東京都港区新橋4-1-1
新虎通りCORE
設立 1990年03月
従業員数 1000人

類似のフリーランス案件

Workshipでできること

ご登録頂いたフリーランスの方向けに便利な専用機能があります。
無料登録を行って、効果的にプロジェクトを探してください。

今すぐ会員登録
  • マッチ度の高い募集をご紹介

    ご登録頂いたプロフィールをもとに、マッチ度の高い募集をご紹介いたします。よさそうな募集に「気になる!」をして、募集の企業からも「気になる!」されるとマッチングされるので、より制度の高いマッチングが可能です。

  • 非公開の募集を見れます

    ログインすることにより非公開の募集を見ることができます。また、ご希望の条件で検索することも可能です。

  • 無料で帳票を作れます

    請求書、見積書、領収書などクラウド上で帳票が作れて管理することが可能です。PDFでダウンロードもできるので、お好きな方法で取引先にお送りください。