何をやっているか
【なにをやっているのか】
大洋産業東京支店では2020年10月より、常駐先を1社だけに絞ったSESを新規事業として起ち上げました。
弊社の強みである常駐先を1社だけに絞る事によって、エンジニアがやりたい職種で早期のステップアップが可能になりました。
日々常駐先の会社様と連携して、現場の採用ニーズを反映し スピード感を持って採用活動を進めております。
常駐先の開発は、主にJavaでWEBシステム開発を行っております。
また、インフラでは、各種インフラ基盤の設計・構築・運用を行っております。
【なぜやるのか】
私、白石は前職でSESの会社に勤務しておりましたが、エンジニアの方々から・・・
「なかなか自分のやりたい仕事が出来ない」「毎回常駐先の会社様が違ってステップアップが難しい」などの悩みをよく伺っていました。
また、今回の常駐先の会社様からは、「採用活動やパートナーの拡大が上手く行っていない」と、大変困っていらっしゃいました。
この2つの課題を同時にスピード感を持って解決するためには、常駐先会社様の内部から変えるより、外部から将来有望なエンジニアを新規パートナーとしてアサインしていった方が、関わる人全てが幸せになると思い、新規事業を立ち上げる事になりました。
【どうやっているのか】
繰り返しになりますが、弊社はSESの会社なのに、常駐先の1社としか取引を行いません。
そのため、エンジニアさんの本当にやりたいことが行え、早期のステップアップが見込めます。
また、今回の事業は2020年10月に始まったばかりです。
弊社のVisionでもある「働きやすい環境を提供することで、従業員満足度100%に貢献し続ける」にもあるように、我々はエンジニアさんのパフォーマンスが最大化される環境を提供し続ける為に、何をしたら良いかを常に考えております。
会社は我々の持ち物ではなく、関わる人全てが幸せになる為の「コミュニティ」の一つだと思っております。
もしご縁があって、弊社でお仕事をして頂ける際は、どんどんいろんな意見を言って下さい。
みんなでいっぱい意見を出し合って、みんなが幸せに仕事が出来るように改善し、一緒に頑張って行きましょう!!
お願いしたいこと
★★開発★★
【募集職種】:システム開発エンジニア
【業務内容】:WEBシステム開発(要件定義、設計、製造、運用)、DWHシステム開発(要件定義、設計、製造、運用)
【歓迎するスキル・経験】:開発プロジェクト参画経験(WEBシステム系)、設計・製造・プロジェクト管理経験
【既存案件の一部をご紹介】
・金融系勘定系システムの開発(WEBシステム)
環境:linux
APサーバ:Weblogic
DBサーバ:Oracle10g
言語:HTML,css,JavaScript,Java,Bash,VBA
その他:hulft,JP1,WEBサービス等
・補助金管理システムのパッケージ開発・導入支援(WEBシステム)
環境:WindowsServer
APサーバ:Weblogic
DBサーバ:Oracle10g
言語:HTML,css,JavaScript,JSP,Java,Bash,VBA
その他:インストーラー構築など含む
・ECサイトパッケージのアドオン開発(WEBシステム)
環境:WindowsServer
APサーバ:IIS
DBサーバ:MSSQLServer
言語:HTML,css,JavaScript,ASP
・クレジット系管理システムの開発(WEBシステム)
環境:linux
APサーバ:Weblogic
DBサーバ:Oracle10g
言語:HTML,css,JavaScript,Java,Bash,VBA
その他:hulft,JP1
・DWH構築・システム間連携のシームレス化
環境:linux
APサーバ:PowerCenter
DBサーバ:Oracle10g
言語:Bash,VBA
その他:Oracle GoldenGate,JP1
【求める人材像】
・目的を共有し達成に向けた行動がとれる方
(経験の浅い方は、個人目標の達成に向けて努力できる方)
・ITが好きな方
・新しい事チャレンジを楽しめる方
・元気で笑顔が素敵な方
【開発現場責任者コメント】
豊富な開発経験を積んだエンジニアの方から、エンジニアへ転身されようとしている
社会人経験の浅い方まで幅広く募集しております。
当社は、少数精鋭で蓄積した経験・スキルを軸に今後、第2成長期を迎えようとしています。
創業30年を迎えようとしている歴史を持つ経営基盤に甘んじることなく、私どもの部は
新しい事業形態を模索しチャレンジし続けています。
★★インフラ★★
【募集職種】:インフラエンジニア
【業務内容】:大手SIベンダーと協業し、主に金融・公共機関・製造業向けの
各種インフラ基盤の設計・構築・運用に携わっていただきます。
【歓迎するスキル・経験】:インフラ基盤の設計・構築経験、インフラ運用(基盤・アプリ)経験
【あれば尚可】
・インフラ基盤の設計、構築、テスト、リリース、維持管理の一連の経験。
・中規模以上のインフラ基盤の経験
・プロジェクトリーダー経験
・SIerでの経験
・エンドユーザ、顧客等、ステークホルダーとの交渉、調整
【既存案件の一部をご紹介】
・某メガバンク系プライベートクラウド構築:期間 約2年、規模 サーバ30台
・某メガバンク系システム維持保守:規模 サーバ150台
・某公共系研究所:期間 4か月、規模 サーバ26台
【求める人材像】
・社会人基礎力(チームワーク)→規律性はマスト
・エンジニアとして成長する意欲がある人
・年齢と実務経験を勘案します。(30代後半で経験が1年程度などはNG)
・前向きで快闊な方
【インフラ現場責任者コメント】
維持保守から始まり、上流工程まで一連の業務を幅広く対応している為、
着実にステップアップしていく事が可能です。
SES案件だけでなく、受託案件(プロジェクト)もありますのでも、経験が
豊富なエンジニアの方には、案件(プロジェクト)のリーダーもお任せして、
事業の拡大にご協力いただければと思います。
共に笑い、共に苦しみ、共に成長し、常に前向きな気持ちでお仕事ができればと思います。
働く環境・業務に使うツール
基本的に都内近郊の常駐先での勤務になります。人柄重視の採用になりますので、案件などに関しましては、将来のやりたい事を考慮して決定したいと考えております。
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件をご覧いただけます。