何をやっているか
日本の事業者のおよそ99%を占める中小企業は、規模が小さくとも世界に誇れる多くのモノやサービスを生み出し、日本の経済を支えています。しかし、多くの中小企業が、本業以外のさまざまな経営リソース不足に悩まされ、その力を思うように発揮できていません。
そこで私たちは創業当初より、建設業界を中心とした3,500社以上の企業に対しWebサイト制作やSaaSプロダクトの提供に力を入れ取り組んでいます。
【SERVICE】
建設業が抱える様々な課題を解消するため、以下のサービスを展開しています。
・建設業の業務効率を向上させるクラウド型ワークマネジメントツール「CAREECON」
・施工現場の業務改善にて労働生産性を解決する「CAREECON 施工管理」
・ノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON 集客」
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON 採用」
【会社URL】
BRANU株式会社:https://branu.jp/
お願いしたいこと
【募集背景】
プロダクトのPMFに伴い、本格的にSaaSプロダクトの販売を推進していくフェーズとなりました。
そのためプロダクトの認知度を高めることはマストになってきます。
弊社には月間10万PVほどのメディアがあるほか、10年間でかかわった5,000社の顧客がおりますが
既存顧客・新規顧客を新サービス導入につなげる施策をスピーディーに進めてくださる方が必要です。
【概要】
技術やアイデアを活かしてビジネスをしたいと思っても、実際には会社の運営に伴う本業以外の仕事に追われて、思うようにその力を発揮できていないのが中小企業の現実です。
特に建設企業は、国内3位の巨大な産業規模でありながら、いまだにアナログな仕事ぶりを続けています。
もし、建設中小企業がデジタルツールを導入したら、社会に大きなインパクトを与えることができます。
ミッションは「スモールビジネスを前進させるブレークスルーカンパニー。」
ビジョンは「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」です。
私たちは上記を掲げ、日々やりがいをもって仕事に取り組んでいます。
「本当はこんなマーケティングを試してみたい」「もっと自由にマーケティングのために動いてみたい」そんな考えをお持ちの方と一緒に働きたいと考えています。
自分で考えて施策を打ちPDCAを回すことで、スピーディーにスキルアップできる環境があります。
【仕事内容】
・自社サービスの拡大に向けたマーケティング業務、それに基づく各種改善業務をお任せします。
・自社サービスやメディアのディレクション経験がある方を積極採用中です!
【弊社のSaaSサービスについて】
BRANUは創業以来、建設業のデジタルトランスフォーメーションを促進するために、プロダクトを開発・提供してきました。
2020年から本格的に建設業の業務支援ツールをローンチし、現在自社メディアを用いた集客、リード客創出に力を入れております。
【具体的な業務について】
■コンテンツSEO、SNS活用によるサイト流入の創出
■ホワイトペーパーの制作などを用いたリード客の創出
■Google Analytics などを用いたアクセス解析・サイト改善
■サービスの登録会員へのメールナーチャリング
■自社メディアを用いたオンライン施策での集客
【必須スキル】
■BtoBサービスのデジタルマーケティングの経験がある方
■SEM設計・運用、SEOの基礎知識や仕組みの理解がある方
働く環境・業務に使うツール
■稼働日数:週1日〜
■想定稼働時間:週4時間〜20時間程度
└ 希望時間や業務の担当領域によって応相談
■勤務時間:指定なし
■リモート可否:可
■副業可否:可(副業人材歓迎、平日夜・土日稼働OK)
■使用ツール:Slack/Pardot/Salesforceなど
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。