何をやっているか
Sales Rush Boardというデータエンジニアリングスキル不要のフルマネージド型分析SaaSを開発、提供をしています。
https://www.srush.co.jp/
従来の分析SaaSと一線を画しているポイントとしては、エンジニアリングスキルが一切不要であることとAIや機械学習がエンジンに組み込まれていることです。
TableauやLookerのような海外産のセルフサーブ型分析SaaSはエンジニアが少ない日本では成立し辛いため、導入企業の90%は成功していないという実態があります。この結果、使い慣れたエクセルに戻って、エクセルの限界にぶつかるという分析の負のサイクルを生み出しております。
そこで我々は分析することはあくまで手段であると捉え、施策検討実行にリソースを使って頂くことを目的に、ノーコード以上の体験を提供するためにフルマネージド型SaaSとして提供しています。
さらに、AIや機械学習を用いたインサイトの提供まで行うことでユーザ様の売上アップにコミットメントしております。
現在、スタートアップから一部上場企業まで幅広くご利用いただいておりまして、SaaS企業のユニコーン指標であるT2D3の達成に向けて売上成長率2000%で急成長しております。
■Sales Rush Boardについて
ExcelやSFA/CRM単体では実現できない、BIツールでは難しすぎるといった課題を解決する
ユーザ負担ゼロの業界初のフルマネージド型分析ツールです。
・超簡単データ接続 :
業界最多の250種類以上のサービスと接続が可能。データ接続、統合、成形の負担はゼロ。
マーケティング、営業、カスタマーサクセスのデータをフル活用できます。
・一瞬でグラフ化 :
マーケ営業特化のグラフを瞬間作成。テンプレートは100種類以上標準装備。
・AIと機械学習による高度分析 :
AIによるパイプライン最適化、受注相関分析。機械学習による正確な売上予測が可能。
お願いしたいこと
<背景>
Sales Rush Boardをより多くの顧客に活用してもらい、各顧客のビジネスの最大化に貢献できるように事業を展開していきます。
そのためにオンボーディングの自動化、顧客毎に異なる必要な分析内容の可視化などをより早く展開できるように1=>10レベルのプロダクト開発速度を上げていきたいです。
現状2人の正社員で開発を進めており、「こうすればオンボード時間が短縮できる」「この数字の可視化に関してはこの自動化フローを準備すれば早くなる」という課題解決の方法が今今いっぱいある状態なので、これらの開発を進めたいです。
<推せること>
・良くも悪くも自動化出来てないところが多い
・少しの自動化で事業上大きいインパクトを残すことができます
・さまざまな業種業態の顧客の生きたデータを扱います
・可視化した数字に関して顧客から直接フィードバックが返ってきます
・良くも悪くも型化はできてないのでいろんなアプローチを模索できます
・共同創業者のCTOは20年以上のエンジニアリング経験があり、前職もCTO職にて企業の成長を牽引
<業務内容>
Anvil(Python)を用いた0->1のWebアプリ開発
-データ分析基盤自動化
-分析ダッシュボード機能
<必須スキル>
・Python1年以上
<歓迎経験>
・AWS全般 (主にサーバーレス、データパイプライン、機械学習周り)
・フロントエンド経験(JavaScript)
・OSSへの貢献経験
働く環境・業務に使うツール
<ツール類>
・Slack(チャット)
・Zoom(Web会議)
・notion(タスク管理、ドキュメント)
<報酬>
時給:4,000円〜
※応相談
※週15時間程度〜を想定
<応募方法>
・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。
・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
みなさまのご応募お待ちしております!
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。