何をやっているか
Sales Rush Boardという”誰でも簡単に思い通りのデータ分析が出来る”分析SaaSを開発、提供をしています。
https://www.srush.co.jp/
昨今、リモートワークやDXの急激な普及、次世代インターネットWeb3への移行によるデータの分散化に伴って、企業が扱うデータ量は爆発的に増加しています。各データは分断され、統合させることは容易ではありません。さらにデータ分析にも専門的な知識が必要なため、加速度的に蓄積されていくデータ量に反して、企業はデータ活用を進められずにいます。
そこで私たちは、データ分析に関わる業務が全てノーコードで実現可能なプロダクトとして『Sales Rush Board』を開発しました。
データ分析のための事前準備や、ツールを使いこなすための専門知識は不要。
エクセルやスプレッドシートによるデータ集計も必要ありません。
連携可能なツールは700種類以上。各種ツールや自社システムのCSVデータ、表計算ソフトのKPI管理データなど、あらゆるデータと連携し、統合・分析することができます。
「連携先ツールを選択実行し、テンプレートから見たい分析を選ぶ」だけで、誰でも簡単に、データ分析ができるプロダクトです。
SaaS、プラットフォーム、流通、人材、ECなど様々な業界の、スタートアップから一部上場企業まで幅広くご利用いただいており、私たちSrushは、SaaS企業のユニコーン指標であるT2D3の達成に向けて売上成長率2000%で急成長しています。
Sales Rush Boardは”誰でも簡単に思い通りのデータ分析が出来る”分析SaaSです。
営業・マーケティング・CSデータなどを自動で収集分析し、ビジネスの課題解決につなげるプロダクトとして、現在、スタートアップから一部上場企業まで多くのお客様にご利用いただいております。
さらに多くのお客様に活用していただくためにも、プロダクト開発速度を上げていきたいと考えています。
【業務について】
■0→1のプロダクト開発
現状、2名の正社員と複数名の業務委託メンバーにて開発を進めております。
「こうすればオンボード時間が短縮できる」「この数字の可視化に関してはこの自動化フローを準備すれば早くなる」など、課題解決の方法がたくさんある状態です。良くも悪くも、自動化できていないところが多いため、少しの自動化で大きいインパクトを残すことができます。
また、新しい開発体制のトライアルも積極的に進めており、技術面においていろんなアプローチを模索していただけます。最近では、日本でまだあまり導入されていないAnvilを使用することで、プロダクト開発速度を大幅にアップさせています。
■ビジネスサイドとの距離が近いこと
私たちが手がけるのは、お客様のビジネス課題を解決するプロダクトであるため、直接、お客様の役に立っていると実感することができます。さらに、フィードバックを活かしながらプロダクトを作ることができることが強みです。
社内においても、Srushを拡大成長させていく中心メンバーとして、大きな裁量をもって働くことができます。
お願いしたいこと
【具体的な仕事内容】
Anvil(Python)を用いて自社プロダクト『Sales Rush Board』のバックエンドおよびフロントエンド開発を担当していただきます。具体的には以下の通りです。
・データ分析基盤の自動化や分析ダッシュボード機能の開発
・ユーザーの声に基づいたUI/UX設計
・ボトルネックやバグの特定、修正、改善
・パフォーマンスの最適化
・コード品質の維持、組織化、自動化の支援
【開発環境】
開発言語:Python
フロントエンド:Anvil(Python)
バックエンド:Anvil(Python)
データ:PySpark
インフラ:AWS全般(主にサーバーレス、データパイプライン、機械学習周り)
タスク管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack、Gather、Zoom
コード管理:Github
【必須スキル/経験】
・Webアプリケーション開発経験目安3年〜
【歓迎スキル/経験】
・PythonでのWebアプリケーション開発経験
・AWS(ServerLess, Data pipeline)
・ML/DLを使ったサービスの開発経験、もしくはデータサイエンスへの理解
・フロントエンドの開発経験(React / Vue.js, Typescript)
・OSSへのコントリビュート経験
【ポジションのポイント】
・急成長中のスタートアップ企業です
・風通しがよく、大きな裁量をもって開発を進められます
・さまざまな業種業態のクライアントの生きたデータを扱います
・共同創業者のCTOは20年以上のエンジニアリング経験があり、前職もCTO職にて企業の成長を牽引
・Anvil等、モダンな技術を使うことができます
働く環境・業務に使うツール
【開発環境】
開発言語:Python
フロントエンド:Anvil(Python)
バックエンド:Anvil(Python)
データ:PySpark
インフラ:AWS全般(主にサーバーレス、データパイプライン、機械学習周り)
タスク管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack、Gather、Zoom
コード管理:Github
【報酬】
時給:4,000円〜
※応相談
※週40時間程度〜を想定
【応募方法】
・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください。
・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
みなさまのご応募お待ちしております!
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。