FREENANCE Ad

副業ブログの始め方を1から解説【稼ぎ方・書き方・続け方 全部まとめました】

副業ブログ
FREENANCE Ad
FREELANCE

「副業でブログを始めよう」と思っても、何から準備すればいいのか、どうすれば稼げるのかわからないですよね。

じつは、ブログは簡単な5ステップで始められます。更新を続けていけば、収益にもつながるでしょう。

この記事では、Workship MAGAZINEの編集者として日々記事を作っている筆者が、副業ブログの始め方・稼ぎ方について解説します。

副業ブログは稼げる?

結論として、ブログで稼ぐことは可能です。ちゃんと更新を続けていけば、月5〜30万円ほどの副収入も目指せるでしょう。

特定⾮営利活動法⼈アフィリエイトマーケティング協会が2023年に発表した調査「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023」によると、月1万円以上の収入があるのは全体の46%という結果が出ています。

▲出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

しかし安定して収益を得られるようになるまでには、多くの時間と労力がかかります。月1万円以上稼ごうとするなら、それなりの工夫も必要です。

同調査から、調査対象の約70%近くが1年以上アフィリエイト運営を継続していることがわかっています。

▲出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

以上の結果から、副業ブログである程度の収益を出すためには、長期スパンで運営を継続する必要があるとわかります。

そのため人によっては、ブログ以外の副業のほうが簡単に収入が得られると思います。

収益に繋げるための文章の書き方、記事テーマの選び方については後述しますが、結果を出しているほとんどの運営者は「過去の実体験」「すでに身につけている技術・知識」をもとにした記事を書いていることが多いです。

また育てたブログを売却することで、まとまったお金が入ることも。

以下の記事では、副業におすすめのサービスをまとめました。すべて無料登録できるサービスなので、ブログと比較してみてください。

副業ブログのメリット

時間も労力もかかるブログですが、副業としての人気は高いといえます。

それは、ブログには収入以外のメリット・楽しさが多くあるためです。

副業としてブログを選ぶメリットは以下のようなものがあります。

メリット1. 特別なスキルが必要ない

副業ブログを続けるのに必要なのは、文章力とリサーチ力のみ。

プログラミングのように特別な知識が必要ではありませんし、もし文章力・リサーチ力に不安があっても、ブログを運営するなかで身についていきます。

メリット2. 初期費用が安い

副業ブログを始めるのに必要なのはPCかスマホのみ。

選ぶサービスにもよりますが、完全無料で始めることも可能です。

メリット3. 自分の経験、知識を生かせる

記事作成には、自分のこれまでの経験や知識を生かせます。

かといって、特別な経験も必要ありません。

たとえば自分なりの家事のコツや読んだ本の感想なども、あなただけが持っている情報であり、コンテンツになります。

メリット4. 長期的に収入が得られる“資産”となる可能性も

ほかの副業と比べたブログの魅力は、記事が自分のコンテンツとしてずっと残ること。

アルバイトなどでは瞬間的な収入にしかなりません。しかし多くの人に読まれる記事が書ければ、安定した収入につながります。

メリット5. ビジネスで重要なスキルが身につく

ブログ運営で身につく、文章力やリサーチ能力、マーケティングスキル、Web知識は、どんなビジネスでも役立つ能力です。

またブログそのものが能力の証明にもなります。

転職や就職活動やフリーランスとしての案件獲得にも役立つでしょう。

副業ブログ運営で身につけたスキルを生かし、新たなビジネスを展開させるケースもあります。

アフィリエイトやSEOの知識を生かして、企業のオウンドメディアのコンサルタントになったり、講演会や勉強会を主催したり、セミナー講師として副業を増やしたり、といったことも検討できるようになります。

副業ブログが向いている人

これらのメリットから考える、副業ブログが向いている人は以下のとおり。

当てはまる方は、ブログを始めてしまいましょう。

  • 書くことや情報発信が好きな人
  • 自分でビジネスをしてみたい人
  • 副業で身につけたスキルを本業に生かしたい人
  • 初期費用を抑えて副業を始めたい人
  • 経験や知識を生かしたい人

副業ブログが向いていない人

以下に当てはまる方は、副業の手段としてブログは向いていない可能性が高いです。

検討のうえ、自分に合っている副業を探すことをおすすめします。

  • 今すぐにお金が必要なほど、金銭的に困っている
  • 残業、休日出勤があるなど、本業が忙しすぎる
  • 物事を長く継続するのが不得意である

副業ブログで稼ぐ3つの方法

ブログで稼ぐ方法は主に以下の3つです。

  • ディスプレイ広告
  • 成果報酬型広告(アフィリエイト)
  • ブログ売却

ブログの基本に的な収入源である「広告」の仕組みと特徴を解説します。

方法1. ディスプレイ広告

ディスプレイ広告

当サイトにも表示されている上記のような広告。これはディスプレイ広告と呼ばれるもの。

「ブログ内に貼った広告を読者がクリックまたは閲覧すると、報酬が発生する」という仕組みです。

クリックや閲覧された時点で報酬が発生するため、収益が得られやすいのがメリット。ブログに設置するだけでいいので、手軽に始められるのも嬉しいポイントです。

しかしその分、得られる報酬は少なめ。多くの人に読まれることが重要なため、ブログ開始直後はまったく報酬が発生しないケースもあります。

方法2. 成果報酬型広告(アフィリエイト)

アフィリエイトとも呼ばれる成果報酬型の広告は「ブログ読者が広告をクリックし、商品をサービスに登録・購入した時点で報酬が発生する」というもの。

得られる報酬額は、商品・サービスによってさまざまですが、どれもクリック報酬型の広告よりも単価が高い傾向にあります。

これらの広告を始める方法は、次の項目で詳しくご説明します。

方法3. ブログ売却

「いずれブログ運営に飽きてしまうかも……」「ずっとは続けられなさそうだな……」という不安もあるでしょう。

永久的にブログ運営を続ける必要はありません。ある程度成長したブログを売却(M&A)する方法もあります。

売却額はピンキリですが、よくあるのは月間利益の7ヶ月〜30ヶ月分。場合によっては収益が出ていなくても高く売れるケースもあります。

詳しくは以下の記事で解説しています。

副業ブログの始め方かんたん5ステップ

副業ブログは、以下の5ステップで始められます。

  1. ブログを開設する
  2. ブログの初期設定をする(WordPressの場合のみ)
  3. アフィリエイトASPに登録する(成果報酬型広告)
  4. 記事を書く
  5. Google AdSenseに登録する(ディスプレイ広告)

ステップ1. ブログを開設する

ブログを開設できるサービスには、『WordPress』を用いたCMS(コンテンツ管理システム)のほか、noteやはてなブログなどの無料のサービスがあります。

それぞれの特徴は以下のとおり。目的にあわせて選びましょう。

☆WordPressのメリット・デメリット

  • メリット:
    成果報酬型広告もクリック報酬型広告も利用できる(※最も大きな違い)
    デザインを自分で決められる
    アクセス解析などの分析がしやすい
  • デメリット:
    サーバーが必要のため、月々1,000円程度のコストがかかる
    設定やデザイン設定に困ることも

☆無料ブログサービスのメリット・デメリット

  • メリット:
    完全無料で始められる
  • デメリット:
    サービスによっては、広告が設置できない、デザインが変更できないケースがある(※利用前に絶対確認!)

副業としてブログを始めるときにおすすめなのは、WordPressです。

自分の好きなようにブログデザインを決められ、広告も柔軟に配置できるため、報酬を得やすい傾向にあります。

WordPressでブログを始める手順は以下のとおりです。

☆WordPressの始め方

ステップ2. ブログの初期設定をする(WordPressの場合のみ)

WordPressのブログを始める場合、初期設定が必要です。ブログのデザインを決め、セキュリティを強化します。

最低限、設定しておきたい機能は以下です。

<1. テーマの設定>
テーマとは、ブログデザインを設定できる機能のこと。

WordPressには多数のテーマが用意されており、自由にブログの見た目を変更できます。

もちろん、あとから変更することも可能ですが、あらかじめ決めておいたほうが「書くぞ!」というモチベーションが上がりやすいはずです。

テーマは以下の手順で設定できます。

  • WordPress管理画面の左側にあるメニューから「外観」→「テーマ」をクリック
  • 開かれた画面の上部にある「新規追加」をクリック。
  • 使いたいテーマを探し「インストール」→「有効化」をクリック

おすすめのテーマは以下の記事をご覧ください。


<2. SSLの設定>

SSL化

▲SSL化されているサイトでは、URL入力欄左の鍵マークをクリックすると「この接続は保護されています」と表示される(※Google Chromeの場合)

セキュリティ、サイトの安全性の強化のため、設定しておきたいのが「SSL」。

SSLとは、通信を暗号化する仕組みで、個人情報の保護に役立ちます

上記でおすすめしたレンタルサーバーを使用した場合は、多くの場合で自動SSL化されるため、この作業は飛ばしてもかまいません。

<3. パーマリンクの設定>
パーマリンクとは、ブログ記事ごとに設定されるURL。

URLをあとから変更すると、記事のアクセス数、ひいては収入に悪影響があるため、最初にしっかりと設定しておく必要があります。

以下のとおり、記事ごとにURLを設定するのがおすすめです。

  • WordPress管理画面の左側にあるメニューから「設定→パーマリンク」をクリック
  • 開かれた画面の「基本」または「投稿名」を選択
  • 画面下部にある「変更を保存」をクリック

ステップ3. アフィリエイトASPに登録する(成果報酬型広告)

アフィリエイトASPとは、成果報酬型のアフィリエイト広告を展開しているサービスのこと。ブログにアフィリエイト広告を設置するためには、ASPに登録する必要があります。

おすすめのアフィリエイトASPは以下のものです。

Amazonや楽天のものは、取り扱っている商品すべてのアフィリエイト広告があり、初心者の方にもおすすめです。

あわせて、アフィリエイト業界で最大手のA8.netは、ひとまず登録しておくといいでしょう。

ステップ4. 記事を書く

ここまで準備できたら、実際に記事を書いていきましょう。

自分の興味や知識をもとに書くのも楽しいですし、上記のアフィリエイト広告を参考に商品やサービスの紹介記事を書くのもおすすめです。

ステップ5. Google AdSenseに登録する(ディスプレイ広告)

10記事ほど書けたら、プライバシーポリシーを用意し、ディスプレイ広告を設置するためのサービスに登録してみましょう。

記事をある程度書いてから登録するのは、ディスプレイ広告の掲載には審査があるためです。記事内容などをもとに審査されるため、記事がない状態では審査が通りづらい傾向にあります。

また広告を設置する場合は、個人情報保護のため、原則プライバシーポリシーが必須となります。

ディスプレイ広告サービス(アドネットワーク)は、Google AdSenseがもっとも有名かつ高単価でおすすめです。

Google AdSenseに登録する

ここまでの5ステップでブログが完成し、収入を得るための準備が完了しました。

あとは記事を更新したり、デザインを整えたり、広告の載せ方を改善したりして、より多くの収入が得られるように工夫していきます。

副業ブログを続ける・より稼ぐ6つのポイント

  • 記事テーマの見つけ方
  • 「集客記事」と「収益記事」の書き方
  • 文章の書き方
  • SEO対策の仕方
  • 分析・改善の方法
  • 具体的な目標を定める

ポイント1. 記事テーマの見つけ方

ブログを多くの人に読んでもらうためにも、自分が楽しくブログを続けていくためにも、テーマ選びは重要です。

ブログで扱うテーマは、できるだけ統一しましょう。

あくまで目安ですが、ひとつのブログで扱うテーマは多くても3〜5種類くらいに設定するのがおすすめです。

ここでは、「テーマの選び方がわからない」という方の参考になるよう、記事テーマの見つけ方を2つご紹介します。

<1. 自分に関連したもの【仕事・趣味・学業など】>
たとえば自分の仕事や趣味に関連したテーマ、よく読む本のジャンル、調べたいものなどから選ぶのもいいでしょう。

自分の趣味や勉強をしながら、ブログのネタにもなり、一石二鳥。楽しみながらブログを続けられると思います。

しかし「そのテーマでどれだけ記事を書けるか」はあらかじめ考えておきたいポイント。

まず書いてみたいテーマで30記事ほどの記事タイトルを書き出せるか試してみましょう。

たとえば「読書」をテーマとするなら、以下のようなテーマが考えられます。

  • おすすめの本10選
  • 付箋の使い方まとめ
  • 一度読んだら忘れない読書メモの付け方
  • 歴史小説を時系列順に並べてみた
  • 自分に合った本を選ぶ10のコツ
  • これからの読書には電子書籍か、紙の本か?
  • 夏に読みたいおすすめのホラー小説まとめ
  • 年間売上ランキング1位のビジネス書を読んでわかったこと
  • 地方書店がどんどん減っている理由

このようにして10〜30記事ほどタイトルが考えられるのであれば、長く書き続けられると思います。

<2. 成果報酬型広告(アフィリエイト)で取り扱いが多いもの>
以下のような、アフィリエイト広告が多いジャンルを選ぶのもおすすめです。

  • コスメ・スキンケア
  • グルメ
  • 金融
  • 学び・資格

アフィリエイト広告が豊富なジャンルを選ぶメリットは、報酬を得やすくなること

紹介できるサービスがたくさんあるため、記事が書きやすいのもポイントです。

ただし、商品・サービスを紹介するときには、一定の専門知識が必要になります。

そのため、すでに持っている専門知識を生かせるジャンルを選ぶといいでしょう。

そのジャンルにアフィリエイト広告が多いかどうかは、実際にASP(アフィリエイト広告と扱うサイト)で確認するか、Googleで「アフィリエイト ジャンル」などと検索すると調べられます。

ポイント2. 「集客記事」と「収益記事」の書き方

「ポイント1. 記事テーマの見つけ方」で選んだテーマで書いた記事は、SEO流入を狙った、いわば「集客記事」に分類されます。

ブログの読者を増やすことを目的とした集客記事に対し、商品やサービスの紹介を主としたアフィリエイトの記事は「収益記事」です。

まずは集客記事を増やし、全体のPV数が伸びてきたら、少しずつ収益記事も増やしていきましょう。

この2種類の記事にはそれぞれ目的がありますので、あまり記事数に偏りをつくらず、どちらもコツコツと増やしていくことをおすすめします。

ポイント3. 文章の書き方

文章力を磨くにはまず型を学ぶのが大切です。

型を知るだけで、より早く丁寧に書けるようになります。

文章の書き方は以下の記事をご参照ください。文章の大原則と、アフィリエイト広告で収入を得るために重要なセールスライティングを学べます。

ポイント4. SEO対策の仕方

「SEO(=検索エンジン最適化))」とは、Googleなどの検索サービスで自分のブログや記事をより多く表示させるための工夫です。

自分が好きなことを好き勝手に書くだけでは、読まれる記事を書くのは難しいかもしれません。

「読者が求めている内容か」「わかりやすくまとまっているか」といった視点が大切です。

また上位表示を狙うには「ロングテールキーワード」を意識するのがおすすめです。

ロングテールキーワードとは、複数の単語でつくられたキーワードのこと。

「副業」「ブログ」といった一つの単語よりも、「副業 ブログ 稼ぎ方」など複数の単語でつくられたキーワードで上位表示させることを狙ったほうが、結果的にコンバージョンにつながりやすくなります

そのほかSEOで重要なポイントについては、以下の記事で解説しています。

ポイント5. 分析・改善の方法

読まれなかった記事には、読まれる記事を書くためのヒントがたくさん埋まっています。

より多くの人に読まれるために必要なことを考えるために、過去の記事やブログそのものを改善していきましょう。

ブログの分析には、以下2つの無料ツールがほぼ必須です。

以下の記事では、そんな改善=リライト(記事の書き直し/書き加え)の手法を説明しています。

分析ツールを使って読まれる記事に作り変える方法をまとめていますので、ぜひお読みください。

ポイント6. 具体的な目標を定める

ブログの運営には根気強さが求められます。数ヶ月で収益が出れば御の字で、数万円の収益が安定するまでに数年かかることもあります。

継続するモチベーションを保つためにも、具体的な目標を定めておきましょう。

「記事を毎日更新する」「半年で◯万円の収益を出す」など、わかりやすい目安をつくっておくことで、効率よくブログ運営を続けられます。

副業ブログを運営するときの注意点

副業でブログを運用するときに注意しなければならないのが「確定申告」です。

副業の場合、副業所得が20万円を超えると原則は確定申告をしなければなりません。しかし、状況次第では確定申告が必要ないケースもあります。

副業会社員の確定申告については以下の記事で解説しています。

また副業ブログを運営する場合の注意点として、以下2点も念頭に置いておきましょう。

  • 収益化までに最低でも1年以上は運営を継続する
  • 運営を始めた当初は多くの時間がかかるため、本業に影響が出ないよう気をつける

副業ブログを継続するための時間の生み出し方

長く副業ブログを継続させるため、無理なく続けるコツとして「ブログ運営に割く時間を生み出す方法」を知っておきましょう。

以下の3点に留意しつつ、やらないことを決めて時間をつくり、可処分時間をブログ運営に充てるのが効果的です。

  • 朝活の習慣をつける
  • 何に時間が割かれているかを洗い出す
  • 終業後、休日などスキマ時間を有効活用する

副業ブログを始める人におすすめの本

SEOの基礎を学ぶ

沈黙のWebライティング』は、SEOの基礎から、SEOを意識した文章の書き方まで学べる本です。

マンガ形式で分かりやすく説明してくれるため、最初の1冊におすすめです。

SEOを深く学ぶ

より詳しくSEOを学びたいという方には『SEO技術バイブル』がおすすめ。

SEO施策全般を深く学べます。

技術的な話も多いため、記事だけでなく、ブログ(Webサイト自体)の改善を行いたい方はぜひお読みください。

分析・Googleアナリティクスの使い方を学ぶ

Googleアナリティクスはブログ運営をする方のほとんどが触るサービスでしょう。

しかし、その多機能さゆえに使いこなせないという悩みも多くの人が持っています。

そんな悩みに答えるのが、こちらの『Googleアナリティクス分析・改善のすべてがわかる本』。

WebアナリストとしてマイクロソフトやAmazonで勤務してきた小川卓さんが、Googleアナリティクスを使った分析、改善の仕方を説明してくれます。

「やりたいこと」から索引できるため、活用しやすいのも嬉しいポイントです。

セールスコピーを学ぶ

購買意欲を掻き立て売り上げにつなげるような文章を「セールスコピー」といいます。

ブログでアフィリエイト広告を設置する場合には、このセールスコピーが書けるかどうかで、収益が何倍も変わるでしょう。

そこでおすすめなのが、『セールスコピー大全』。たった4ステップでセールスコピーを考える方法から読ませる文章を書くための表現技法まで解説してくれます。

ブログを習慣化する

正直、書くことはかなりつらいことかもしれません。

しかし習慣化してしまえば、比較的楽に文章を書き続けられます

書く習慣』では、そんな書くことのハードルを極限まで下げ、書き続ける方法が紹介されています。書くことがつらいと感じている人は読んでみてください。

おわりに:副業でブログを始める人におすすめの記事3選

初めのうちは収益を得にくい副業ブログですが、人によっては楽しみながらお金も稼げる最高の手段です。

ぜひ、いろんな記事を書いてみてくださいね。

(執筆:泉 編集:少年B)

SHARE

  • 広告主募集
  • ライター・編集者募集
  • WorkshipSPACE
週2日20万円以上のお仕事多数
Workship