何をやっているか
私たちは、ミッションである『データの力で、ファシリティマネジメントにインテリジェンスを』を掲げ、builboという新規プロダクトの開発に取り組んでおり、つい先日β版をリリースいたしました!!
他の業界に比べてIT化が遅れ気味の不動産・建設業界。
ヒトが減少し高齢化する国内市場において、どのように歳をとっていくか・適切に健康管理をしていくことは建物にとっても非常に重要な課題となっています。
そこで、まずは建物に対するお金の流れ・メンテナンス状況を、手軽に・オンタイムで把握できるような環境づくりを、builboというSaasサービスを通じて実現していこうとしています。
【ご参考: β版提供に関するプレスリリース】
概要把握のお役に立つと思いますので、ぜひこちらの内容もご覧ください!
(よろしければ「いいね」もお願いします〜)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000043603.html
-----------------------------------------
このような状況の中、プロダクトの機能レパートリー・品質を強化してくださるエンジニアの方を探しております。
【求めている人物像】
ご経験・スキル面としては、BtoB Webサービスの設計/開発経験がある方で、Saas案件の関与や、UI/UX、非機能要件のご経験があるととてもありがたいです。
またパーソナリティとしては、プロジェクトが立ち上げフェーズということもあるので、相手目線で、主体的に課題抽出・解決策の提案に動ける方がフィットすると考えています。
お願いしたいこと
プロジェクトとしての想定タスク(下記)の中から、既存メンバーとの役割分担も踏まえて詳細決定できればと考えています。
-----------------------------------------
【短期目線】 着手時期イメージ: 2020年12月〜
・β版に対する新規機能の追加開発
・既存機能含めたUI/UXの強化
・上記に伴う最低限のドキュメンテーション
【中長期目線】 着手時期イメージ: 2021年2月〜3月
・BtoB Saasサービスのグランドデザイン
・開発計画の立案/ブラッシュアップ
働く環境・業務に使うツール
【働く環境】
・完全リモート
【業務ツール】
・Slack (コミュニケーション)
・Trello (タスク管理)
・reporu (週次の業務報告)
・GoogleDrive (ファイルなどデータ管理)
・GitHub
・Figma, Adebe XD
【使用技術】
・Java
・Springフレームワーク
・JavaScript
・MySQL
・AWS(EC2, S3)
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件をご覧いただけます。