何をやっているか
「小さくても1人ひとりの生産性が高い会社を作ろう」Wizはそんな想いから2012年4月に12名で設立しました。
IT通信サービスの販売からスタートした弊社の最大の強みは「営業力×クリエイティブ力」です。この強みを活かし、設立から 6年目を迎え、従業員数は 900名を越え、今期の売上高は100億円を超える勢いです。
次に我々が目指すのは、「IoT・クラウドサービスのセレクトショップ構想」。
これを掲げ、IoTサービスの普及に取り組みます。本当に良いIoTサービスをセレクトし世の中に広めることで、より良い社会の実現を目指していきます。
【Wizの事業内容】
・IoT事業
・Wi-Fiインフラ事業
・ヘルスケア事業
・保育サポート事業
・開店ポータル事業
・HR事業
・メディア運営事業
・クラウドソーシング事業
http://012grp.co.jp/service/
———
Wizは、「ヒトがシゴトしやすい社会を実現する」ことを理念に掲げています。
この理念を実現するために、注力していくべき領域を4つに定め、メディア事業を展開しています。
【IoT領域】
Wizがセレクトする優れたサービスだけを適切な方に適切なタイミングで普及させ、より良い社会の実現を目指します。ネット×リアルを融合させ普及に取り組みます。
【求人領域】
飲食・美容・保育・コールセンター・ママなどの領域で展開をしています。なかでも、テレワークや在宅ワークなど、拡大が見込まれる、新しい働き方の提供にも積極的に取り組んでいきます。
【比較領域】
IoTサービスをユーザーにわかりやすく届け、適切に比較し、適切な商品を適切なユーザーに届けられるよう、精度の高いマッチングを目指します。
【クラウドソーシング領域】
これから拡大が見込まれる、在宅の領域で展開をしています。在宅コールセンターのマッチングサイトを運営しています。働きたくても働けなかったという方へ、在宅では満足に収入が得られなかった方達へ、新しい働き方の提供を目指します。
まだ、これから立ち上げるメディアもあります。すでに立ち上がっているメディアもあります。これらすべてを複合的に融合させ、グロースさせることで、理念の実現が可能だと考えています。
一緒に今よりも働きやすい社会を作っていきましょう。
お願いしたいこと
顧問CTOとして、Wizの事業を支えてくれる方を募集しています。
【業務内容】
・全国12支社、総勢900名以上の営業マンとバックヤードスタッフ、ならびに全国の営業型クラウドソーシングのメンバーを支える
・エンジニアチームを統括し、新規プロダクトの開発と運営中の「求人メディア」「比較メディア」「クラウドソーシング」を、より早くグロースさせる
———
<業務例> メディア事業の場合
WIzは、大小さまざまなメディアを企画・運営しており、それらを、高速で開発できるリーダーを求めています。経営層のメディア戦略を理解しながら、より高いパフォーマンスが発揮できる開発体制を構築してもらいたいと考えています。
現在のエンジニアチームは、10名規模ですが、今後さらに拡大をさせていきます。そのチームの指揮をとり、メディアの新規開発と運営改善、エンジニアのミッションや価値観を策定、マネジメントを行っていただきます。
さらに、経営者と二人三脚で、経営目線での戦略、仕組み化の提案策定にも関わっていただきたと考えています。
【メディア概要】
大きく分けて、求人・比較・クラウドソーシングの領域でメディアを展開しています。今期から、弊社の最大の強みである、強固な営業リソースを投下してメディアを一気に拡販して行く予定です。
【求人メディア】
◆ママの求人
ママのための、役立つ情報や求人情報を提供するメディア
◆食べるんだ
飲食業界に特化した求人メディア
◆キレイにスルンダ
理美容業界に特化した求人メディア
◆コールナビ
コールセンター業界に特化した求人メディア
【比較メディア】
◆開店ポータル https://kaiten-portal.jp/
新規店舗を応援するメディア
◆レジチョイス https://rejichoice.jp/
Posレジの比較メディア
◆ICTキッズ https://ict-kids.com/
保育園向けICTシステムの比較メディア
【クラウドソーシング】
◆コールシェア
在宅コールセンターに特化したクラウドソーシングメディア
弊社は、経営理念に「仕事がしやすい社会の実現」を掲げています。上記にあるメディアも、企業や労働者の悩みを解決すべく立ち上げたメディアになります。IoTなど導入に知識が必要なものや、求職者が集まらない業種、働く先が見つかりにくい方達など。
今後も弊社は、少しでも社会全体が仕事をしやすくなるような事業を展開して行こうと考えています。
現在も、新規のメディアを複数開発中です。
———
少しでも興味を持ってもらえたのであれば、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。ご連絡お待ちしています。
働く環境・業務に使うツール
【勤務形態】
勤務形態はご希望に沿います。
週に1回でも3回でも良いですし、月に1回でもOKです。
【勤務地】
株式会社Wiz新大塚本社
丸の内線 新大塚駅徒歩1分
山手線 大塚駅 徒歩6分
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件を
ご覧いただけます。