何をやっているか
GIGは「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」をコンセプトに組織づくりを進めています。
2017年に創業し、大手企業からスタートアップまで、多くのクライアントからデジタルプロモーション、サイト制作、グラフィックデザインや映像制作など、多くのご依頼をいただいています。
また、自社サービス「Workship」をはじめ、新規事業にも力を入れています。
お願いしたいこと
【依頼の背景】
本件はクライアントワークを行っているGIG、DigitalConsulting事業本部のデザインチームからのご依頼になります。
デザインチームは、常時10〜20案件ほどの受託案件を並行で進行しており、プロジェクトに合わせ社内メンバーやパートナー様など、柔軟にチーム体制を組んでいます。
【依頼の詳細】
社内のアートディレクターやデザイナーと共同で、デザインワークを行って頂けるデザイナー様を募集します。
プロジェクトメンバーには、社内のディレクター、デザイナー、エンジニアが入り、主にデザインツール「Figma」を使用してWF制作からUIデザインまで一貫して行っています。採用された方も同様にチーム内コミュニケーションに参加して頂き、連携しながらプロジェクトを進めて頂きます。
*WFの制作をご依頼することはありません(弊社ディレクターが担当します)
*デザインの方向性、作業内容を整理した上でご依頼させて頂きます。
プロジェクトは、コーポレートサイト、サービスサイト、メディアサイト、アプリデザイン等、多種多様です。デザインワークにおいて幅広い経験を求める方はおすすめです。
【必須スキル・経験】
・受託or自社サービスのUIデザインワーク経験3年以上
・デザインツールFigmaの使用経験(あるいはSketch,XDなど近しいデザインツールを習得済みで、Figmaをすぐ覚えられそうな方)
・チームでの制作経験がある
・ポートフォリオが拝見できる方
【求める人物像】
・チームワークが好き。チームのコミュニケーションに積極的。
・PJTのコンセプトやリーダーの指示を理解し、考えながら実行できる
・とにかくUIデザインが好き
働く環境・業務に使うツール
【稼働タイミング・時間】
・最低週合計16時間(2日)以上働ける方を優先致します。
・稼働タイミングは、プロジェクトの状況に合わせてご相談させて頂きます。
【環境】
・リモートワークを基本とさせて頂きます。
・長くお付き合い頂けた方は、ご希望にあわせ社内常駐や、正社員雇用等も検討させて頂きます。
【業務に使うツール】
・WF制作/デザインツール:Figma
・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Figma
・プロジェクト管理:Wrike、Backlog、Gsuite
・デザインワークに必要な素材等は、弊社契約のサブスクリプションで賄います
募集詳細情報
ご登録いただくと、プロジェクトの応募条件をご覧いただけます。