Instagramでインフルエンサーになるには?アカウント設計からフォロワー増加、収益化までの道のり【インフルエンサー直伝】
- インフルエンサー
「自分に合った副業を見つけたい」
「副業選びで失敗したくない」と思っていませんか?
そこで今回は、100名の女性にご協力いただいたアンケート結果をもとに、女性におすすめの副業ランキング15選をご紹介します!
「女性に人気の高い副業をまずは試してみたい」「生の声を参考に、納得した上で副業を選びたい」と思っている方は、ぜひご一読ください。
>今すぐ生の声を取り入れた副業ランキングを知りたい方はこちらをクリック
なお「すぐに副業の案件を探したい!」という方は、ビジネスマッチングサービスの利用がおすすめです。
例えばフリーランス・副業向けのマッチングサービス『Workship』では、案件契約時に「1万円のお祝い金」をプレゼントしています。
トラブル相談窓口や会員制優待サービスの無料付帯など、安心して働ける仕組みも揃っています。手厚いサポートを受けながら、副業でスタートダッシュを切りたい方はぜひご登録ください。
目次
Job総研が実施した「2023年 女性の副業実態調査」において、副業をしたことがある女性に副業の業種を聞くと「ネット系(時給型)」が36.7%で最多回答に。
Webライティングなどの時給で収入をもらう副業の次に、ポイ活などの成果型の「ネット系」が32.9%、「労働系(時給型)」19.0%と続きます。その他には、不動産投資やマーケティング、専門系のイラスト作成やWebデザインなどの副業を行なっているという回答も。
場所や時間を問わず働きやすいネット系の副業を行う女性が、数として一番多いという結果になりました。
上で紹介した女性79人に「副業のみの年収額」を記述回答にて聞くと、平均額は180.8万円(月収15.6万円)、中央値が77.5万円、最頻値(最も回答の多い値)が20万円となりました。
副業で得たい理想の年収額の最頻値は100万円となっており、月約8万円の稼ぎを理想としている女性が多くいることが分かります。
ここからは、WorkshipMagagine編集部が独自に実施したアンケートを元に、女性におすすめの副業ランキング15選をご紹介します。
【女性の副業に関するアンケート】
- 調査期間:2022年4月11日〜20日
- 調査方法:インターネットリサーチ
- 回答数:100人
- 対象者:「現在副業をやっている女性」または「過去に副業をしていた経験がある女性」
- 年齢層:10代 1人、20代 15人、30代 39人、40代 32人、50代以上 13人
- 職業:主婦 39人、会社員 35人、自営業 17人、団体職員 3人、無職 3人、学生 2人、公務員 1人
副業ごとに「良い口コミ」「悪い口コミ」を忖度なくまとめているので、興味ある副業から試してみることをおすすめします!
堂々の第1位は「ライター」です。記事の構成案を受け取って執筆のみ担当するケースや、構成から自分で作成して執筆するケースなどがあります。
副業でライターをする特徴は、以下の通りです。
過去の経験やスキルを活かせることが魅力です。たとえば、子育ての経験があれば「子育て系」記事を執筆できますし、ファッションに詳しければ「アパレル系」の執筆ができます。
【ライター副業についての声】
Good👍
「自分の得意分野の知識を活かして執筆し、報酬が得られるところに手ごたえを感じる」
「経験を積むことでライターとしてのスキルを磨けるのはもちろん、やればやるほど実力がついて文字単価が上がるのでやりがいもある」Bad👎
「初心者でも取り掛かりやすい副業だけど、単価が安いわりに要求されることが厳しい」
未経験から始められる案件があるとはいえ、報酬額は実績や記事の品質に左右されます。特に最初の数ヵ月〜半年はスキルアップの期間と割り切って進めていくことがおすすめです。
▼ライターに興味がある方はこちらもチェック! 【未経験OK】主婦がWebライターをするのはアリ?人気在宅ワークのメリット&デメリットを解説 Workship MAGAZINE
第2位は「投資」です。特に、非課税で運用できる「つみたてNISA」などを利用して資産を増やしていくケースが人気です。
副業としての投資の特徴は、以下の通りです。
投資と聞くと難しく感じるかもしれませんが「リスクが少なく、長期的に見て資産が上がりやすい」投資先もあるため、一度設定して寝かしておく運用をしている人も多いです。
特につみたてNISAは月に1,000円から始められますし、投資する銘柄などもYouTubeでおすすめランキングが紹介されています。
【投資についての声】
Good👍
「家にいながら特に何をするでもなく、ほっておくことができる」
「損をする不安はありますが、長い目で見ているのでそんなに慌てることもないのが良いですし、お金が増えるかもと楽しめます」Bad👎
「貯金を寝かせておくよりはいいかなと思って投資信託に手を出したのですが、そのとたんに株価が暴落して……。こんなことなら寝かせておいた方がよかったかも知れません」
投資はリスクとリターンを繰り返していくものなので、ある地点を切り取って見てしまうと、「投資した金額よりも低くなってしまった」といったことが起こります。
実際に暴落する可能性はゼロではありません。しかし長期的に見れば資産が増えるケースが多いため、「短期的な収入アップの目的で始めないこと」が重要です。
▼投資について詳しく知りたい方はこちらもチェック! 【FP監修】フリーランスにおすすめの投資方法5選。仕組みとリスクを解説 Workship MAGAZINE
【FP監修】新NISA vs iDeCo 結局どっちが良いの? フリーランス・副業視点で比較
Workship MAGAZINE
第3位は「ポイ活」です。ポイ活とは、ポイントサイトでポイントを貯めて、お金に換金して稼ぐ副業のこと。
有名なサイトには『ビッコレ』『モッピー』『げん玉』などのサイトがあります。副業でポイ活をする特徴は、以下の通り。
クライアントワークではないことから、自分のペースですきま時間にできる点が魅力です。クレカ案件や口座開設などの高単価な案件では、1万円以上稼ぐこともできます。
【ポイ活副業についての声】
Good👍
「自分のペースでゆるく長く続けることが出来るのでノルマに追われたり、時間に追われたりしないところがストレスが無くて良いです」「普段の買い物などでも地道にポイントを貯めるのが好きなので、向いていると思いました」
Bad👎
「時間と手間の割に大した金額が手に入らないので、その時間を使って勉強をしたりスキルを身に付けたりした方が、長い目で見た時に得られる収入が大きくなるのではないかと感じました」
もし長期的に安定的な収入を目指している場合は、ポイ活はおすすめできません。一方で初めて副業をする方やとにかくストレスなく副業したい方にはおすすめです。
▼ポイ活についてくわしくは以下の記事をご覧ください!
ポイ活の副業は稼げない?うまく稼ぐ方法や注意点を紹介
Workship MAGAZINE
第4位は「ハンドメイド作品の販売」です。趣味や仕事などのスキルを活かした副業として、人気があります。
特に最近では『minne(ミンネ)』『Creema(クリーマ)』などの、ハンドメイド作品を販売できるサイトも増えています。
副業でハンドメイド作品を販売する特徴は、以下の通りです。
特に「自分で作った商品が相手に届く」といった点で、やりがいを感じている方が多いようです。実際に、以下のような声がありました。
【ハンドメイド作品販売についての声】
Good👍
「作ったものが実際に人に使っていただけると思うととても嬉しく、お褒めのコメントをいただくと更にやる気が出ます」Bad👎
「最初は趣味の延長といった感じで、楽しく作っていたが、手間や材料費がかかっているわりに、なかなか売れない現実に心が折れる」
やりがいを感じるとはいえ、利益が作業量に見合わないと長期的にモチベーションを保つことが難しいかもしれません。
制作にどのぐらいのお金がかかるか、1つ売れるとどのぐらいの収入になるかなど、事前に整理してから始めると良いでしょう。
第5位は「アフィリエイト」です。アフィリエイトとは、ブログやメディアに広告を貼り、商品・サービスが売れるごとに収入が得られる仕組みです。
副業でアフィリエイトをする特徴は、以下の通り。
成果につなげるまでが大変なものの、アフィリエイトで成果を出せれば「定期的な収入」と「マーケティングのスキル」どちらも手に入ります。
【アフィリエイト副業についての声】
Good👍
「軌道に乗せるまでは簡単ではなく時間もかかりますが、それに乗せてしまえば放置でもいいので、とても楽です」「コツさえ掴めば一番手軽にお金が入るし、得意な分野があればそれを生かせる」
Bad👎
「稼げるようになるためにはスキルや専門的な知識が必要であり、学ぶのに時間がかかると思います」
「実際に取り組んでみてもなかなか稼ぐことができず、稼げるようになるためにはかなり時間がかかると改めて実感し挫折しました」
早い人であれば数ヶ月で成果が出ることもありますが、1年以上継続しても収入が0だったという人もいます。
ライターであれば記事を書くごとに収入につながるため、すぐに稼ぎたい方はライターも検討してみてはいかがでしょうか。
▼アフィリエイトで稼ぎたいならチェック! おすすめのアフィリエイトASP19選を徹底比較。金融・物販・アプリなどに強いASPは? Workship MAGAZINE
第6位は「アンケートモニター」です。
日々コツコツとテーマに合わせて回答するだけで成立するので、すきま時間にできることから人気があります。募集は、『リサーチパネル』や『マクロミル』などのサイトで行われています。
副業でアンケートモニターをする特徴は、以下の通り。
特に自分のペースでコツコツ稼げるのが魅力です。実際に、以下のような声がありました。
【アンケートモニター副業についての声】
Good👍
「ちょっとした隙間時間を利用して少しずつお小遣い稼ぎ感覚で稼ぐことができるので、あまり労力や頭も使う必要がないので良かったなと思いました」「わかりやすい仕事が多くてやりやすいです」
Bad👎
「長時間かかる割に10P=0.1円ぐらいの計算となるサイトもあるので、時間単価としては低いと思います」
ポイントサイトの数は多く、サイトによってポイント還元率(1ポイントでいくらになるか)が変わります。事前にポイントサイトの還元率を見比べたうえで、始めると良いでしょう。
アンケートモニターの副業は稼げる? 報酬相場や稼ぐコツを解説
Workship MAGAZINE
第7位は「せどり」です。せどりとは、商品を安く仕入れて適正価格で販売する副業のこと。
わかりやすい例でいえば、「リサイクルショップにて格安で購入した2,000円の商品を、メルカリで4,000円で売る」といったイメージです。季節やイベントなどの関連により変化のある価格差を利用して、利益につなげます。
せどりの特徴は、以下の通り。
とくに「売れる見込みがある商品」を見極めて、実際に売れる体験ができるのが魅力です。実際に、以下のような声がありました。
【せどり副業についての声】
Good👍
「これは売れると思って仕入れた物が実際に売れたときや、予想以上に利益が出た時の喜びがある」
「ただお金を稼ぐだけではなく、自分で商売をする感覚を養えて利益を出す大変さも勉強にもなりました」Bad👎
「物品の買い出し・商品の問い合わせ対応・出荷手配などに時間を要します」
「時には在庫を抱えてしまったり時間を拘束されたりで、自分のやりたかった “自由な副業”ではありませんでした」
1つの商品を売るために複数の作業が必要なので、時間や手間はかかります。
「安く売って高く売る」とはいえ、利益以上の手間がかかる可能性がゼロではない点に注意しましょう。また、商品によっては古物商免許が必要なケースもあります。
▼せどりに興味のある人はこちらをチェック!
転売とは何が違う? せどりのプロが教える月商1200万円の稼ぎかた
Workship MAGAZINE
第8位は「ブログ」です。自分の趣味や興味をもとにブログを立ち上げ、アフィリエイトや楽天ROOMなどを活用して収益につなげます。
副業でブログをする特徴は、以下の通り。
特に自分の好きなテーマについて書けるのが魅力です。たとえば「部屋の片付けに役立つブログ」を立ち上げて、普段使っているおすすめの商品を紹介していくようなイメージです。
【ブログ副業についての声】
Good👍
「自分の趣味をブログのテーマにしたので、日々の作業が苦になりません。それに誰かに読んでもらえると嬉しいです」
「副業は続けられなければ意味がないと思うので、できれば楽しく作業していきたいし、ブログは自分に向いていて良いと感じました」Bad👎
「ブログを始めたばかりだと1円も稼ぐことができず、挫折してしまう人が多いそうです。私も何ヶ月も収入がなく、モチベーションを保つことの難しさを感じています」
先ほど紹介したアフィリエイトと同様に、ブログは成果が出るまで時間がかかります。
とはいえ、ブログを始めること自体は簡単なので、長期的な目線を持って取り組める方におすすめの副業です。ブログの作り方については以下で詳しくまとめているので、ブログに興味がある方は参考にしてみてください!
▼まずはブログのつくり方をチェック! 副業ブログの始め方を1から解説【稼ぎ方・書き方・続け方 全部まとめました】 Workship MAGAZINE
第9位は「デザイナー」です。
デザインと一口に言っても仕事は幅広く、Webサイトのバナーデザインや、ページそのもののデザインなどもあります。未経験から始めるにはハードルが高い副業ですが、経験者であれば他の副業よりも高額の報酬が期待できます。
副業でデザイナーををする特徴は、以下の通り。
副業と言っても「新しくスキルを覚えて頑張る」というのは、体力も気力も使います。この点、本業のスキルを活かしやすい「デザイナー」はおすすめです。
【デザイナー副業についての声】
Good👍
「自分でどんなデザインが良いのかを考えるのが楽しかったので、そこは良かったと思います。ここはこういう風にしたほうがいいなど考えながら作るのは楽しめます」
ただし「デザインスキルがあることが前提となる」といった点には注意が必要です。
もし実務未経験から始める場合はスクールなどを活用して、デザインスキルを身につけることから始めましょう。
▼未経験からWebデザイナーを目指したい方はこちらをチェック 未経験からWebデザイナーになるために必要な3つのポイント。フリーランスで活躍する11人のスキルセットも紹介 Workship MAGAZINE
▼本業がデザイナーで副業を始めたい方はこちらをチェック 副業を始めたいデザイナー必見!仕事の取り方と優良サービス8選 Workship MAGAZINE
第10位は「プログラミング」です。プログラミングは文字通り、自分でプログラムを組んでアプリやサービスを開発する仕事のこと。
副業としてのプログラミングの特徴は、以下の通り。
専門的な知識を求められる分、高単価な案件も多いです。そのため、副業として安定的な収入は得やすいでしょう。
一方で「完全に未経験だと仕事を受けられない」といった現実があります。未経験から始める場合はデザイナーと同様に、まずは学習の期間がしばらくある点に注意が必要です。
▼未経験からプログラミングを副業で始めたい方はこちらをチェック プログラミング未経験から副業で稼ぐことは可能なのか?【現役プログラマーが解説】 Workship MAGAZINE
第11位は「講師・家庭教師」です。オフライン/オンラインなど、働き方がいろいろあります。何らかの専門スキルを持った人が、技術やスキルを学びたい人向けに講座などを行うイメージです。
副業で講師をする特徴は、以下の通り。
経験を活かして仕事ができるだけでなく、オンラインで実施可能な点も大きなメリットです。実際に、以下のような声がありました。
【講師・家庭教師についての声】
Good👍
「1回の時給もとてもよく在宅で夜や仕事の後にもできるし、コロナ禍でオンラインでお願いされることも多く、移動時間もかからず良かった」Bad👎
「継続的に生徒獲得に要する労力と、生徒のレベルによる教材の準備や臨機応変に対応する時間を考えると、思ったより収入が少なかった」
講師・家庭教師を始めたばかりの頃は、生徒に合わせてどう進めるか考えたり、事前準備したりする時間がかかります。
最初の数ヵ月程度は、1回の授業ごとに1,2時間程度、事前準備が必要なことを考慮しておくと良いでしょう。
第12位は「SNS運用代行」です。企業や個人のSNSアカウントを利用し、投稿やフォロワーとのやり取りなどを行います。
副業でSNS運営をする特徴は、以下の通り。
「1アカウント5000円」などのアカウント単位で報酬が決まるケースや、1投稿1,000円などの投稿ごとに決まるケースなどいろいろあります。
始めやすく複数アカウントを運用すれば安定的な収入が見込めるものの、以下のような意見もありました。
【SNS運用代行についての声】
Good👍
「自分のSNSを運用している延長の感覚で、楽しみながらできる」Bad👎
「誹謗中傷に嫌な思いをしている友達もいました。何となく始めてみましたが、まめな方ではないので続きませんでした」
SNS運営代行をする以上、SNS上のユーザーとのやり取りは不可欠です。SNSが好きで、デザインスキルがある人に特におすすめの副業と言えます。
▼SNSを使った副業についてくわしくはこちらもチェック! SNS副業ではどうやって稼ぐ? 報酬発生の仕組みや安定して稼ぐコツを解説 Workship MAGAZINE
第13位は第13位は「文字起こし」「データ入力」です。文字起こしとは、音声データ聞き内容を文章として書き出す副業で、データ入力とは、文字通りデータを入力して報酬をもらう副業のことです。
副業でデータ入力をする特徴は、以下の通り。
始めやすく、慣れれば数をこなしやすいのが魅力です。実際に、以下のような声がありました。
【文字起こし・データ入力についての声】
Good👍
「テープ起こしは慣れるまではとても時間がかかりますが、慣れてしまえばだんだんと聞き取れるようになりました」Bad👎
「わたしが経験したデータ入力は単価がかなり低く、時間も奪われてしまうので値段の割に合わない仕事だなと感じました」
「パソコンがないと仕事ができないものも多く場所を選ばないといけないので、良くなかったです」
案件によっては単価が低いケースや、パソコン前提のものもあります。事前に単価や仕事の内容を確認し、単価と比べて作業が多くないかなど確認すると良いでしょう。
▼データ入力の仕事についてくわしくはこちらをチェック データ入力の副業は在宅でもできる! 報酬単価相場や仕事内容を解説 Workship MAGAZINE
第14位は「クラウドソーシング」を使った副業です。
『CrowdWorks』『ランサーズ』などのクラウドソーシングは副業の仕事を探せるサービスの総称で、簡単なアンケートからライティング、デザインなど様々な副業を見つけることができます。
副業でクラウドソーシングを活用する特徴は、以下の通り。
特に副業経験がない場合、案件数が豊富なクラウドソーシングの活用がおすすめです。仲介業者がいる分トラブルがあっても対応しやすいですし、安心感があります。
実際に、以下のような声がありました。
【クラウドソーシング副業についての声】
Good👍
「アンケートなどのタスク作業だけで月に1万ほど稼ぐようになったので、やってみてよかったと思いました」
「1日に数回程度は簡単かつ高単価な案件が出ているので、スキルが特になくても稼げるのが良いです」」Bad👎
「1つ1つの単価だけ見ると、低い案件も多い」
簡単に登録し始められる案件もある一方、作業内容に対する単価が納得できる案件を選ぶことが必要です。
▼クラウドソーシングが気になる方はこちらをチェック クラウドソーシング 4サービス徹底比較!ガチ利用者が長所/短所/案件獲得方法を解説します Workship MAGAZINE
第15位は「イラスト作成」です。クライアントの要望を元に作成するケースや、自分で作成したイラストを販売するケースなどがあります。
副業でイラスト作成する特徴は、以下の通り。
「好きなことを仕事にする」を体現できるのが、イラスト作成の魅力です。実際に以下のように、やりがいを感じている方もいます。
【イラスト作成副業についての声】
Good👍
「仕事として責任をもって納品をする必要がありますが、趣味と実益を兼ねているのであまり苦にはなりませんでした」
「クライアントに喜ばれれば、契約報酬の他にもお金をいただくことができてやり甲斐があります」Bad👎
「依頼されていくつか作成しましたが、初めの依頼からどんどん修正が加わり、かなり時間がかかります。修正回数も込みの価格を提示してはいましたが、それでもストレスの方が多いケースがあります」
特にクライアントワークをする上では、納品後の修正のやり取りが発生することも多いです。事前にイメージをすり合わせたり、修正回数を握っておくことが重要となります。
次に、女性が副業を始めることで得られるメリットについて解説していきます。
Job総研の「2023年 女性の副業実態調査」によると、女性が副業を始めたきっかけとして「本業から得る収入への不安」を挙げた人が54.4%と最も多くなっていました。
副業を行うことで少しでも収入を増やすことによって、金銭的な不安が少なくなることは大きなメリットの一つです。
副業の中には、アンケートや文字起こし・データ入力など、自分の空いた時間にコツコツ取り組める案件も多くあります。
子育て中/介護中の人や会社員でも、日常的に発生する隙間時間をお金に変えられるのは、副業のメリットです。
副業を行い実績を積むことで、自分のキャリアの転機やスキルアップに繋がることも考えられます。
たとえば、副業として小さく始めたSNS運行代用がクライアントに認められて本業になったり、新しく挑戦したデザイナーの仕事が自分の適正に合っていることを見つけたり。
自分の適正にあった副業を見つけることで、キャリアが大きく変わる可能性もあると言えます。
副業には多数の選択肢がありますが、あまり考えずに副業を始めてしまい後悔してしまう方も少なくありません。実際にアンケートを取ってみたところ、以下のような意見がありました。
Bad👎
「数か月間副業に時間を費やしたが、1円も稼げずに挫折してしまった」
「なかなかうまく稼げない現実に心が折れる」
一方で、自分に合った副業を見つけている人もいます。
Good👍
「好きな時に仕事を探してできるので、コツコツやって月に1~3万円稼げています」
「隙間時間に楽しみながらできた」
そこでまず、自分に合った副業の選び方を5つに分けて紹介します!
副業が初めての場合は、「未経験でも始めやすいか」という点が重要です。
稼げる仕事でも拘束時間が長かったり、体力的/精神的につらい仕事を選んだりすることで、本業や日常生活に影響が出てしまう可能性もあります。
まずは本業と副業の両立を目標にして、未経験でも始めやすい副業を選んでみてはいかがでしょうか?
▼未経験でも始めやすい副業の例
- ポイ活
- 文字起こし・データ入力
- ライター
※クリックすると、対象の副業の説明までスクロールします
趣味や好きなことをベースに、副業を選ぶのもおすすめです。アンケートでは、実際に「稼げる仕事ではあるけど、あんまり好きじゃないし拘束時間も長いし微妙……」との回答が複数ありました。
副業として長く続けていくことを考えると、何らかの興味がある仕事を見つけるのがおすすめです。もしもすぐに見つからない場合は、この後紹介する「副業ランキング」をいくつか試して、自分に合った副業を見つけてみてはいかがでしょうか。
▼趣味や好きを仕事にした副業の例
- イラスト作成
- ハンドメイド品の販売
- ブログ
※クリックすると、対象の副業の説明までスクロールします
自分の知識やスキルを活かせる副業を選ぶことで、効率的な収入アップが見込めます。
知識や経験のある副業であれば仕事をこなすスピードも速く、時間内に多くの件数をこなすことができます。
副業は「すきま時間を見つけて実施すること」が重要なので、知識やスキルを活かせる仕事であれば始めやすいのではないでしょうか。
▼知識やスキルを活かしやすい副業の例
- ハンドメイド品の販売
- デザイナー
- プログラミング
※クリックすると、対象の副業の説明までスクロールします
残念ながら「副業で少しでも収入を得よう」と思った人を狙った詐欺に近い副業案件もゼロではありません。そのため「業務内容が怪しくないか」を必ず確認しましょう。
特に「スマホだけで〇〇万円稼げる」「月に数時間で〇〇万円稼げる」のような、甘い言葉で誘うページなどは避けるのが無難です。高額な初期費用がかかってしまったり、将来的に稼げるといううたい文句で低単価な仕事をすることになったりするケースが大半です。
もしも心配な場合は、クラウドソーシングなどの「仲介業者」のあるサービスを利用するのがおすすめです!
(怪しい案件がゼロではありませんが、トラブルがあった時に助けてもらえます)
長期で副業を続けていく場合は、「精神的・体力的に辛くないか」も重要です。なぜならいくら収入が良くてもストレスが貯まりやすい仕事や、疲れすぎる仕事では本業や日常生活に大きな影響を与えてしまいます。
たとえばメールレディやチャットレディなどの副業は、収入が他と比べて良かったとしても「後ろめたさ」が残り、精神的に辛いといった声もあります。
また、工場勤務などの拘束時間が長い副業の場合、体力的に辛いと感じる人も多いようです。
精神的に過度な負担がないか、そして体力的に無理がないかを確認した上で始めることをおすすめします。
いざ副業を始めようとするときによくある3つの疑問と、その回答を見ていきましょう。
副業の所得が20万円を超えて年末の確定申告を行うと、給与に対して住民税が高すぎる場合には、他に収入を得ていることがバレてしまう可能性があります。
副業禁止の会社で、申告せずに副業をおこなっていたことがバレた場合、就業規則違反を理由として懲戒処分や、退職金の不支給や減額がされたりする可能性もあります。
もしも不安な方は、以下をご一読ください!
副業禁止は憲法違反!? 副業禁止が認められるケースと、副業がバレたときの対処法【弁護士監修】
Workship MAGAZINE
副業は確定申告しないと会社にバレる? ポイントは「住民税」にあり【税理士監修】
Workship MAGAZINE
今回、WorkshipMagagine編集部で100名の女性にアンケートを取った結果をもとに、おすすめ集計したおすすめトップ3をそれぞれまとめました!
以下を参考に、まずは副業の詳細を確認して試してみてはいかがでしょうか。
▼20代がおすすめしている副業 TOP3
▼30代がおすすめしている副業 TOP3
▼40代がおすすめしている副業 TOP3
▼50代以上がおすすめしている副業 TOP3
月3万円の収入を目指す場合は、以下の3つの副業がおすすめです。
特にデータ入力は「ポイ活で稼げなかったけど、データ入力を始めて月3万円を達成できた」といった声もありました。
一方で月10万円を目指す場合は、高単価が狙える以下の副業を選ぶと良いでしょう。
上記はあくまでも目安ですので、ご自身の経験やスキルを活用できる副業を選ぶことをおすすめします。
以下の記事では、クラウドソーシングでの発注相場を参考に計算した、月10万円を稼ぐための「仕事量の例」を紹介しています。
副業で月10万円稼ぐには?おすすめ副業、仕事量、稼ぐコツを解説
Workship MAGAZINE
今回は、女性におすすめの副業や選び方を紹介しました。
使える時間や、実際の得意なことと照らし合わせて、自分に合った副業を探していくのがおすすめです。すぐにイメージできない方は、ランキングの上位から試してみてはいかがでしょうか?
なお「すぐに副業の案件を探したい!」という方は、ビジネスマッチングサービスの利用がおすすめです。
例えばフリーランス・副業向けのマッチングサービス『Workship』では、契約時に「1万円のお祝い金」を用意しています。
時給1,500円〜10,000円の高単価な案件のみ掲載がされていて、さまざまな職種の案件を探すことができます。
トラブル相談窓口や会員制優待サービスの無料付帯など、安心して働ける仕組みも揃っています。手厚いサポートを受けながら、副業でスタートダッシュを切りたい方は、ぜひご登録ください。
(執筆:しろ 編集:宮﨑駿、Workship MAGAZINE編集部)
安全なおすすめ副業ランキング22選【副業専門メディアが厳選】
Workship MAGAZINE
女性フリーランス10人に聞いた!人気の職業と仕事のリアル
Workship MAGAZINE