エンジニアの副業は週1からでも可能?副業の例や探し方も解説
- ITエンジニア
- 副業
フリーランスとして独立することは、人生における大きな決断です。そして独立前の準備によっては、その後の生活が大きく左右されます。
今回は、日本最大級のフリーランス・副業メディア Workship MAGAZINEが作成した「フリーランス独立準備 診断テスト」を大公開! フリーランスと毎日のように話している編集部員と、実際にフリーランスとして活躍している複数名にヒアリングのうえ作成しました。
テストを解けば、あなたのフリーランス独立準備が十分かどうか分かります。
以下の項目で、当てはまるものすべてにチェックを入れてください。
▼上の画像が見づらい方はこちら。内容は同じです▼
- 自分なりに心身が健康だ
- 収入ゼロでも半年程度生きていける貯金がある
- PCを1台は持っている
- パートナーが独立に理解を示している(※パートナーがいない場合もチェック)
- 事業用クレジットカード、事業用口座を準備している
- 住宅ローン、キャッシングなどを利用する予定がない
- しばらくは引っ越しをする予定がない
- 税金についてある程度理解している
- クラウド会計ソフトを導入している
- 国民健康保険や年金の切り替えを済ませている
- 家族の理解がある
- 勤めてる会社を円満に退社できる
- 最低限かかる生活費を把握している
- 開業届を提出した
- 事業用の名刺を作成した
- ポートフォリオサイトや事業用ブログを開設した
- SNSアカウントを開設した
- 事業用のメールアドレスを作成した
- クラウドソーシング、エージェントサービスへの登録を行った
- 目指す分野の同業者や関係者とつながりがある
- お手本となる先輩フリーランスがいる
- 独立後すぐ仕事をくれそうなクライアントがいる
- お金を稼げる専門性を持っている
- 専門分野の副業経験または実務経験がある
- フリーランスになる明確で強い「動機」がある
お疲れさまでした! あなたはいくつのチェックが付きましたか? 診断結果は以下のとおり!
▼上の画像が見づらい方はこちら。内容は同じです▼
- 【18個以上】
フリーランスになる準備はバッチリ! いますぐ独立してもOK!?- 【13~17個】
準備の進み具合はいい感じ。独立のタイミングはすぐそこです!- 【8~12個】
独立自体はできますが、独立後が忙しくなりそう。余裕があれば、もう少し準備を。- 【7個以下】
少し準備不足かも……? 独立まで時間をおいて準備を進めてみましょう。
ただし、No.1〜4のうち一つでもチェックがつかなかった人は要注意! 他のチェックがたくさん付いてたとしても、もう少し準備をしたほうがいいかも?
以下では各診断項目について詳しくご紹介します。
独立したての頃は、肉体的/精神的に疲れやすくなるもの。自身が病気にかかってしまい、仕事ができなくなるとフリーランスは収入が途絶えてしまいます。
独立前の時点で自分なりに健康かどうかは重要です!
難病を乗り越えた元フリーランスは、なぜ会社員に戻ったのか
Workship MAGAZINE
フリーランスの収入は不安定で、独立直後は最低時給にすら届かないというのもよくある話。
収入が安定するまでの備えとして、半年程度は生きていける貯金を用意しておきましょう。
フリーランスは生活できない!? リアルな収入事例と、生存率を高める方法
Workship MAGAZINE
フリーランスは会社員とは異なり、オフィス備品が支給されません。仕事をするうえで、最低でもPCを1台は持っておきたいです。
いまから購入するのであれば、出先での業務効率を考慮して薄型ノートPCがおすすめです。
ノマドフリーランスにおすすめのガジェット16選。PC/タブレット/ポケットWi-Fiまで!
Workship MAGAZINE
あなたの配偶者やパートナーは、独立に理解を示していますか? 独立をめぐってトラブルが起きるのはよくあることで、強行してしまうと相手との関係が破綻しかねません。
独立するならお互い話し合い、大賛成!とまではいかなくとも、せめて納得はしてもらうようにしましょう。
事業とプライベートの収支が混在すると、確定申告や事業利益の把握が困難になります。それらを防ぐため、事業用クレジットカードや事業用口座の準備をおすすめします。
会社員と比べてフリーランスは、社会的信用がまだまだ低いのが現状。独立後はクレジットカードを作りづらくなるので、独立前に済ませておきましょう。
【FP監修】フリーランスにおすすめのクレジットカード8選!審査通過のコツも解説
Workship MAGAZINE
独立後は収支が不安定になるので、住宅ローンやキャッシングといった、いわゆる「借金」がない状態を作れるのがベスト。
先述したように、フリーランスは社会的信用の低さから借り入れに苦労するケースがあります。やむを得ず借金をする場合は、独立前に済ませておきましょう。
社会的信用の低さは賃貸の入居審査にも影響します。引っ越しの予定がある場合は独立前に済ませ、事業が安定するまでは同じ家に住み続けるつもりでいましょう。
【実体験】フリーランスは賃貸物件を借りにくいって本当? 家を借りるコツも解説
Workship MAGAZINE
フリーランスが支払う税金は多く、仕組みも複雑なので、ある程度税金の知識はつけておくべきです。
意図しない脱税を防ぎ、賢く節税をしていきましょう。
古性のちの「すみません、今更フリーランスの税金とお金の話聞いてもいいですか?」- 前編 -
Workship MAGAZINE
税理士に委託する場合を除き、フリーランスは自分で会計を行わなければなりません。
素人には難度が高いので、誰でも簡単に扱えるクラウド会計ソフトの導入をおすすめします。
個人事業主におすすめのクラウド会計ソフト14選比較【FP監修】
Workship MAGAZINE
会社を辞めて独立する際には、原則として従来の社会保険から国民健康保険へ、厚生年金から国民年金への切り替えが必要です。
役所での手続きは煩雑なので、なるべく早めに済ませておきましょう。
フリーランスが加入する国民健康保険とは? 国保以外の3つの選択肢も解説【社労士監修】
Workship MAGAZINE
独立に際して、親兄弟など家族全体の理解もあるとベストです。
ただどうしても説得が難しい場合は、思い切って独立し、結果を出してから仲を修復する手もあります。
たとえ会社を退職しても、フリーランス独立後に前職から仕事をもらうケースはよくあります。
可能であれば円満退社して、関係を保っておくのが望ましいでしょう。(難しい場合は退職代行という選択肢も……?)
退職代行おすすめ22選比較。辞めたくなったら即日無料相談!【トラブル例や選ぶポイントも解説】
Workship MAGAZINE
フリーランスとして生きていくうえで、自分にかかる最低限の生活費を把握するのは重要です。
最低限の生活費がわかっていれば、それを超えるように仕事を入れたり、仕事の単価基準を判断できたりします。
個人事業を開業した場合、開業から1か月以内に税務署へ「開業届」を提出することが定められています。
届け出なくても罰則はないものの、節税効果の大きい「青色申告」をするためには提出が必須です。また開業届は個人事業主としての証明にもなるので、各種手続きを行う際に役立ちます。
個人事業主・フリーランスは開業届を必ず出すべき?開業届提出のメリットを解説!
Workship MAGAZINE
事業用の名刺を作っておくと、初対面の相手との挨拶で役に立ちます。
フリーランスは、顔や名前、経歴を覚えてもらってナンボ。相手に自分のことを伝えられる名刺は、独立時点で持っておくと「フリーランスになりました!」と自己紹介したいときに最適です。
【実例付き】フリーランスの名刺に記載した方がいい8つの情報とは?
Workship MAGAZINE
昨今は、対面だけでなくオンラインでのビジネスマッチングも重要になっています。
自身のポートフォリオサイトや事業用ブログを開設し、自己紹介や過去の実績を掲載しておきましょう。
フリーランスのポートフォリオ作成方法。事例やおすすめの制作ツールも解説
Workship MAGAZINE
フリーランスの世界では、SNSも貴重な営業/情報収集ツール。積極的に情報発信することで、お仕事獲得につながるケースも多いです。
なお事業とプライベートの情報が混在することを防ぐため、事業用のSNSアカウントを開設する人もいます。
ツイ廃が伝える、フリーランスのTwitter運用法。「初心者○○」みたいな肩書き付けちゃってない?
Workship MAGAZINE
独立すると、事業上の連絡や新たなサービスへの登録が急増します。メールアドレスがプライベートのものと同じだと、事業/プライベートのメールが混在し、見落としリスクが高まります。
クライアントの心象も考慮した、シンプルで無駄のないメールアドレスを作成しましょう。
フリーランスは有料ドメインの事業用メールアドレスを取得すべき!? 決め方やおすすめは?
Workship MAGAZINE
独立直後は実績が少なく、なかなか仕事が決まらない場合もあります。
クラウドソーシングやエージェントサービスへ登録をしておくと、フリーランス経験が少なくても受けられる仕事が見つかるでしょう。
フリーランス向け仕事マッチングサイト13選【専門メディアが厳選】
Workship MAGAZINE
フリーランスは、会社員以上にコネや人脈が大切になる働き方。
同業者や関係者の知り合いが多ければ、お仕事獲得はもちろんのこと、業務のあらゆる点でプラスになります。また業界の実態を知るためにも、生の声を聞ける環境は大切です。
フリーランスが所属しておくべきコミュニティ11選
Workship MAGAZINE
自分がどのようなフリーランスになりたいかを思い浮かべるのは大切です。
そのロールモデルとなる具体的な先輩フリーランスが見つかっていると、なおGOOD。ゴールから逆算してロードマップを描けますし、憧れの気持ちはモチベーションにもつながります。
すぐ仕事をくれそうなクライアントと繋がっていれば、独立直後の一番仕事が見つかりにくい時期を乗り越えやすいです。
金銭的にも、精神的にもかなり楽になるので、余裕があれば1社でも多くのクライアント候補を確保しておきましょう。
何かしらの分野で、お金を稼げる専門性があると強いです。一芸に秀でたフリーランスは生き残りやすく、専門性があって損はしません。
自分の専門性を自覚していない場合も多いので、先輩フリーランスに聞いてみると意外な強みが見つかるかも?
スーツアクターってどんな仕事?「ミスター平成ライダー」に聞く、お面の裏側
Workship MAGAZINE
専門分野での実務経験がない状態で独立するのは難易度が高く、実務経験があったほうが有利なのは間違いありません。
実務経験がない場合は、副業で業務を経験しておくのがおすすめです。業務の流れやフリーランス適性を把握でき、独立後のミスマッチを防げます。
おすすめIT系副業15選!一覧表や選ぶポイント、案件獲得の方法も解説
Workship MAGAZINE
収入を上げたい、自由な生活に憧れる、好きなことで生きていきたい……。どんな理由でも、フリーランスになる明確で強い「動機」があると、仕事をするモチベーションにつながります。
独立前に、ぜひ自分の「フリーランスになる動機」を考えてみてください。
(執筆:齊藤颯人 編集:木村優美、Workship MAGAZINE編集部)